翻訳と辞書
Words near each other
・ 極東艦隊
・ 極東裁判
・ 極東証券
・ 極東諸民族大会
・ 極東軍事裁判
・ 極東軍管区
・ 極東連邦大学
・ 極東連邦管区
・ 極東連邦管区地域国境局
・ 極東選手権
極東選手権大会
・ 極東選手権競技大会
・ 極東選手権競技大会におけるサッカー競技
・ 極東選手権競技大会サッカー競技
・ 極東選手権競技大会バレーボール競技
・ 極東選手権競技大会自転車競技
・ 極東開発
・ 極東開発工業
・ 極東関口一家谷畑
・ 極東関口会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

極東選手権大会 : ミニ英和和英辞書
極東選手権大会[きょくとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きょく, ごく]
  1. (adv,n) quite 2. very 
極東 : [きょくとう]
 【名詞】 1. Far East 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選手 : [せんしゅ]
 【名詞】 1. (1) player (in game) 2. (2) team 
選手権 : [せんしゅけん]
 【名詞】 1. leading 2. top-rank 3. champion 
選手権大会 : [せんしゅけんたいかい]
 (n) championship series
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 
大会 : [たいかい]
 【名詞】 1. convention 2. tournament 3. mass meeting 4. rally 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

極東選手権大会 ( リダイレクト:極東選手権競技大会 ) : ウィキペディア日本語版
極東選手権競技大会[きょくとうせんしゅけんきょうぎたいかい]

極東選手権競技大会(きょくとうせんしゅけんきょうぎたいかい、)とは、1913年マニラカーニバルをきっかけに、フィリピン中国日本を主な参加国(この3ヶ国のほか第10回のみジャワオランダ領東インド≫が参加)として、1934年まで10回開催された競技大会である。
== 概要 ==

第1回は東洋オリンピックという名称であったが、第2回以降「極東選手権大会」に改称された〔『オリンピック事典』では第2回大会も東洋オリンピックという名称であったとしている。〕。主催者は極東体育協会で、アメリカYMCAからフィリピンに派遣されていたエルウッド・ブラウンの提唱で1910年に設立された。
1917年(大正6年)に開催された第3回大会は日本にとって初の国際的スポーツ競技大会の開催とされる。会場は東京市の芝浦の埋め立て地であった。
1934年、マニラ大会中に満州国参加に伴う憲章改正問題で日華が対立し、中国側の委員が総退場し、極東体育協会および選手権大会は消滅した。
なお、現在のアジア競技大会は、本大会と1934年に1回だけ行われた西アジア競技大会を基として復興されたものであるとされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「極東選手権競技大会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.