翻訳と辞書
Words near each other
・ 榮太樓總本舗
・ 榮太樓總本鋪
・ 榮太郎總本舗
・ 榮山寺
・ 榮川酒造
・ 榮猿丸
・ 榮町
・ 榮真樹
・ 榮臻
・ 榮良太
榮華物語
・ 榮華駅
・ 榮製機
・ 榯
・ 榰
・ 榱
・ 榲
・ 榳
・ 榴
・ 榴ケ岡駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

榮華物語 : ミニ英和和英辞書
榮華物語[ご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

榮華物語 ( リダイレクト:栄花物語 ) : ウィキペディア日本語版
栄花物語[えいがものがたり]

栄花物語』(えいがものがたり)は、平安時代歴史物語。仮名文。女性の手になる編年体物語風史書。
== 概要 ==
作者不詳の歴史物語。六国史の後継たるべく宇多天皇の治世から起筆し、摂関権力の弱体化した堀河朝寛治6年2月(1092年)まで、15代約200年間の時代を扱う。藤原道長の死までを記述した30巻と、その続編としての10巻に分かれる。
正編30巻を赤染衛門、続編10巻を出羽弁のほか、周防内侍など複数の女性と見る説があるが未詳である。正編は後一条天皇万寿(1024年 - 1028年)の頃、続編は11世紀末から12世紀初頭にかけて、宮廷女性の手によって完成されたことに違いはない。「はつはな」(巻八)の敦成親王(後一条天皇)誕生記事は『紫式部日記』の引用となっているが、そのまま引用したわけではなく、改変の手が加えられている。
同時代を語る紀伝体歴史物語の『大鏡』が男性官人の観点を貫くのに対し、編年体の体裁をとる『栄花物語』は女性の手になるため、構造や行文には『源氏物語』などの女流文学の投影が色濃く見える。各巻に雅な名を冠すのも、藤原北家摂関流、中でも特に道長・頼通父子の栄華を謳歌する調べも、みなその現れである。道長についての記述に賞賛が多く見られることが特徴として挙げられるが、彼の晩年を襲った病苦や、摂関政治の裏面を生きる敗者の悲哀をも詳しく描き出している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栄花物語」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Eiga Monogatari 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.