|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 槍 : [やり] 【名詞】 1. spear 2. lance (shogi) (abbr) ・ 昔 : [むかし] 1. (adj-no,n-adv,n-t) olden days 2. former
槍昔(やりむかし)は、北海道根室市の町名。郵便番号は086-0071〔。住民基本台帳に基づく2014年12月31日現在の人口は56人〔、2010年10月1日現在の面積は、26.856200km2。 風蓮湖に突き出した半島状の地形をしており、風蓮湖岸の漁業地域と内陸部の酪農地域から構成される〔「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1987):下巻362ページ〕。また、湖岸には株式会社明治や日本野鳥の会の管理する野鳥保護区があり、タンチョウが飛来・繁殖する。 == 地理 == 根室市の西部に位置し、北から東にかけて風蓮湖に面する〔。地域の大部分は未開発の森林地帯であり、半島部の末端に漁業集落が、内陸部に大規模な酪農地帯が形成されている〔。 * 半島 - 槍昔半島〔 * 山 - 巾着山 * 川 - 風蓮川、アッウシペッ、ヤリムカシ川、サラウンペッ、ソウサンベツ川、アッツコベツ川 * 崖 - アッウシピラ 南は根室市湖南、西は根室市明郷・野付郡別海町奥行と接する。また風蓮湖の対岸の野付郡別海町走古丹・本別海と向かい合う。 漁業では、主に沿岸漁業が営まれ、ホッキガイ、アサリ、カレイなどの雑魚が漁獲される〔。2015年4月6日には風蓮湖でニシンの水揚げが急増していると水産新聞が報じ、槍昔での水揚げの様子が写真で紹介された。操業は夫婦で行う〔渡辺 編(1968):674ページ〕。槍昔は根室湾中部漁業協同組合の管轄区域に含まれる。 酪農では、新酪農村計画に基づいて「新酪道路」と呼ばれる舗装路が整備され、1戸当たり乳牛50 - 100頭を飼育し、40 - 50haの牧草地を有する〔。槍昔は道東あさひ農業協同組合の管轄区域に含まれる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「槍昔」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|