翻訳と辞書
Words near each other
・ 樋口湖太郎
・ 樋口潮
・ 樋口玲子
・ 樋口瑞姫
・ 樋口由加里
・ 樋口百合子
・ 樋口直
・ 樋口直人
・ 樋口直哉
・ 樋口直宏
樋口直房
・ 樋口真嗣
・ 樋口知足斎
・ 樋口祐三
・ 樋口秀実
・ 樋口秀樹
・ 樋口秀雄
・ 樋口秀雄 (歴史家)
・ 樋口紀男
・ 樋口綾子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

樋口直房 : ミニ英和和英辞書
樋口直房[ひぐち なおふさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とい, ひ]
 【名詞】 1. water pipe 2. gutter 3. chute 4. trough
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [ぼう, ふさ]
 【名詞】 1. tuft 

樋口直房 : ウィキペディア日本語版
樋口直房[ひぐち なおふさ]
樋口 直房(ひぐち なおふさ、生年不詳 - 天正2年(1574年))は、室町時代末期から安土桃山時代武将。通称を三郎左衛門。
浅井氏に属し、近江国坂田郡を代々治めた堀氏の家老。幼少の主君・堀秀村に代わって家中を取り仕切るなど経営手腕を発揮した。兵法・軍略に通じ、優れた民政家でもあったため、人望も厚く近江一の智謀の将と謳われた。書や茶道連歌など風流好きでもあった。
美濃国において斎藤氏の家臣・竹中重治稲葉山城を奪う無血クーデターを起こし隠退する際に、近江に逗留した重治に住処を世話をするなどし親しくなったといわれる。その後、元亀元年(1570年)、織田信長朝倉氏攻めを決行。直房は、羽柴秀吉に仕えていた重治からの調略に従い浅井側から織田方に転身、主君・秀村を説得している。以降、秀吉の有力な寄騎(与力)として招かれ、重治と共に重きをなした。
朝倉氏滅亡後、織田軍は小谷城を包囲。その折も、秀吉に従い転戦する。浅井氏が滅びた翌年、横山城守将など要職を秀吉から任されていたが、越前木目峠に布陣した際、鎮圧途中の一揆勢力と単独で講和を試み退転したことが秀吉の知るところとなり、逆鱗に触れた直房は妻、一族郎党とともに秀吉の追跡を受け命を落とした。
旧家老の直房が討たれたことにより、堀秀村は領地没収の憂目にあっている。
== 関連項目 ==

*浅井氏
*竹中重治


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「樋口直房」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.