|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 標 : [しるし] 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence ・ 標準 : [ひょうじゅん] 【名詞】 1. standard 2. level ・ 標準型 : [ひょうじゅんけい] 【名詞】 1. standard type 2. standard size ・ 準 : [じゅん] 1. (n,pref) level 2. apply correspondingly 3. correspond to 4. being proportionate to 5. conforming to 6. semi 7. quasi 8. associate 9. standard 10. rule 1 1. aim ・ 型 : [かた] 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
標準型ゲーム(ひょうじゅんがたげーむ、normal form game; 正規形ゲームとも)または戦略型ゲーム(せんりゃくがたげーむ、strategic form game)は、展開型ゲームと並び非協力ゲームの基本的表現形式であり、プレイヤー集合、戦略空間、利得関数の 3 つの要素から構成される。展開型ゲームは標準型ゲームより多くの情報を含んでおり、すべての展開型ゲームは標準型ゲームに変換することができる。一方、標準型ゲームは同時手番ゲームとみなすことができる。プレイヤー集合及び戦略空間が有限集合のとき、ナッシュ均衡および完全均衡が混合戦略の範囲で存在することが知られている(ナッシュの定理)。 == 定義 == 標準型ゲームとは 3 つ組 ''G'' = (''N'', ''S'', ''u'') として表現され、それぞれ、''N'' はプレイヤーの集合、 は戦略空間、 の各要素 ''ui'' は利得関数と呼ばれる。''N'' および ''S'' が有限集合のとき、有限ゲームと呼ばれることがある。 プレイヤー ''i'' の純粋戦略 (pure strategy) とは、戦略集合 ''Si'' の要素のことをいう。''Si'' が有限集合のとき、プレイヤー ''i'' の混合戦略 (mixed strategy) とは、写像 のうち をみたすもののことをいう。''Si'' が有限集合でない場合は、適当な ''Si'' 上の σ-代数を 1 つ定め、その上の確率測度を混合戦略と呼ぶ場合がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「標準型ゲーム」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|