翻訳と辞書
Words near each other
・ 横場村
・ 横塚光雄
・ 横塚山古墳
・ 横塚眞己人
・ 横塚真己人
・ 横塚美穂
・ 横大路
・ 横大路 (奈良県)
・ 横大路 (鎌倉市)
・ 横大路伸
横大路家住宅
・ 横大路車庫
・ 横大路運動公園
・ 横太り
・ 横奪
・ 横好き
・ 横室隆
・ 横審
・ 横寺町
・ 横尾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

横大路家住宅 : ミニ英和和英辞書
横大路家住宅[よこおおじけじゅうたく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よこ]
 【名詞】 1. beside 2. side 3. width 
大路 : [おおじ]
 【名詞】 1. main street 
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [じゅう]
 【名詞】 1. dwelling 2. living 
住宅 : [じゅうたく]
 【名詞】 1. residence 2. housing 3. residential building 
: [たく]
 【名詞】 1. house 2. home 3. husband 

横大路家住宅 : ウィキペディア日本語版
横大路家住宅[よこおおじけじゅうたく]
横大路家住宅(よこおおじけじゅうたく)は 福岡県糟屋郡新宮町上府にある歴史的建造物。九州最古級といわれる古民家建築で、国の重要文化財に指定されている。「千年家」の通称をもつ。
茅葺屋根の曲家で江戸時代前期(17世紀半ば)の建築ではないかと考えられているが、明確な建築年代を示す史料は残っていない。
== 解説 ==
伝承によれば、805年(延暦24年)、日本天台宗の開祖である最澄での留学を終え、当地に上陸し、独鈷寺(新宮町立花口)を開基した際、協力した横大路家の先祖にお礼として法火(法理の火)と毘沙門天像を授けたという。織田信長延暦寺比叡山焼き討ちの際には、比叡山の法火が消えたため、ここから火を比叡山へ運んだともいわれる。火は家の竈にあり、種火が消えないように近年まで千年以上も守り続けていたという。
住宅は寄棟造茅葺。東側に突出部をもつ曲家である。2000年から全面解体修理が行われ、2003年4月に完了した。部材の仕上げなどから、創建は17世紀半ば頃までさかのぼり、九州地方最古級の民家建築と思われる。当初は棟をコの字形に造る「くど造」であったが、19世紀前半頃に現在のような曲家となった。解体修理に際しては庇の瓦、入口の障子戸などを撤去し、19世紀前半頃の姿に推定復元された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「横大路家住宅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.