翻訳と辞書
Words near each other
・ 横浜スカイビル
・ 横浜スタジアム
・ 横浜スタジアム審判集団暴行事件
・ 横浜ステーションビル
・ 横浜ステーシヨンビル
・ 横浜スポーツ&カルチャークラブ
・ 横浜スポーツ&カルチャークラブの選手一覧
・ 横浜スポーツマンクラブ
・ 横浜タイヤ
・ 横浜タウンバス
横浜ダイアレクト
・ 横浜ダービー
・ 横浜テクノタワーホテルファミール
・ 横浜テレビ共同聴視
・ 横浜テレビ局
・ 横浜ディーエヌエーベイスターズ
・ 横浜ディーエヌエー・ベイスターズ
・ 横浜ディー・エヌ・エーベイスターズ
・ 横浜ディー・エヌ・エー・ベイスターズ
・ 横浜デジタルアーツ専門学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

横浜ダイアレクト : ミニ英和和英辞書
横浜ダイアレクト[よこはま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よこ]
 【名詞】 1. beside 2. side 3. width 
: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 
ダイア : [だいあ]
 【名詞】 1. (1) dyer 2. (2) diagram (abbr) 3. (3) (railway) schedule 4. (4) diamond (abbr), (n) (1) dyer/(2) diagram (abbr)/(3) (railway) schedule/(4) diamond (abbr)

横浜ダイアレクト ( リダイレクト:横浜ピジン日本語 ) : ウィキペディア日本語版
横浜ピジン日本語[よこはまぴじんにほんご]

横浜ピジン日本語(よこはまピジンにほんご、英語:Yokohama Pidgin Japanese, Yokohamese,Japanese Ports Lingo)
は、日本語をベースとしたピジン言語であり、横浜市において19世紀後半に外国人と日本人との会話に用いられた。横浜ピジン日本語についての情報のほとんどは1879年に:en: Hoffman Atkinsonによって出版された''Exercises in the Yokohama Dialect''というパンフレットに依っている。
==詳細==
横浜ピジン日本語〔放送大学「日本語からたどる文化 第12回」放送大学 2011年。〕は中国語英語と日本語の合成であり、横浜市に居住していた英語語圏の人々や中国語圏の人々が上層言語である日本語を話す必要があったことから発生した。日本語が上手でなかった英語語圏の人々や中国語圏の人々は日本語を中間言語的に使用し、また、その人たちと会話する日本人は自らの語る日本語をフォリナートークとして語った。そのような形の中間言語が、最終的に、英語語圏の人々と中国語圏の人々という第三者である外国人同士が会話で使用することにより、日本語としての間違いが修正されることなく固定化することによってピジンが形成された。
例文: ワタクシ テンポ ハイキン ナイ ナガイ トキ (私は長い間天保を拝見していない。I have not seen a tempo for a long time.)
この言語は日本人からは、「外国人の話す日本語」として認識されていたが、時代を経て「中国人の話す日本語」というイメージが固定し、中国人をステレオタイプ的に描写する表現(役割語#アルヨことばを参照)に変化したとされる〔蜂矢真郷他「文献に現れた述語形式と国語史の不整合性について」 (リンク先にある金水敏「<アルヨことば>その後」を参照)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「横浜ピジン日本語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.