翻訳と辞書
Words near each other
・ 横田豊秋
・ 横田貢
・ 横田遼
・ 横田郁
・ 横田郷助
・ 横田隆雄
・ 横田雅文
・ 横田順子
・ 横田順弥
・ 横田順彌
横田頼業
・ 横田飛行場
・ 横田駅
・ 横田駅 (曖昧さ回避)
・ 横田駅 (長野県)
・ 横田高松
・ 横田高校
・ 横田高等学校
・ 横田麻衣子
・ 横田龍儀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

横田頼業 : ミニ英和和英辞書
横田頼業[よこた よりなり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よこ]
 【名詞】 1. beside 2. side 3. width 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance

横田頼業 : ウィキペディア日本語版
横田頼業[よこた よりなり]

横田 頼業(よこた よりなり)は鎌倉時代中期の鎌倉幕府御家人宇都宮頼綱の次男〔但し、四郎を名乗っていたため四男とする説もあり。〕。嘉禎3年(1237年)10月に横田城を築いて居城とし、横田郷千余町を支配して横田氏を創始する。建長元年(1249年)には、上三川城を築いて居城を移している。母は稲毛重成の娘であり、上条時綱は同母兄にあたる。
寛喜元年9月になると当主である兄の宇都宮泰綱の活動が活発化し、それに伴い頼業や兄弟である時綱、宗朝、従兄弟にあたる塩谷親朝笠間時朝兄弟らとともに幕府に出仕し活躍した。
吾妻鏡には、承久元年(1220年5月20日藤原頼経の関東下向の先陣に名を連ねるのを始めとして、数多くの記述にその名が散見され、また、知勇兼備の武将として名高く、歌人として文化的に活躍するだけでなく、承久軍物語では、特筆してその武勇が讃えられており、有力御家人として活躍していた事がうかがえる。
仁治(1240年)元年には伊予国の守護職に就いていた。
宝治元年6月5日(1247年7月8日)に起きた宝治合戦では、同母兄の上条時綱と対立し、三浦氏に加担しなかったので粛清から逃れることができた。時綱は三浦一族とともに鎌倉法華堂で自害し、子の時村宇都宮小田橋で殺害された。
建治3年8月11日没。享年83。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「横田頼業」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.