|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 横 : [よこ] 【名詞】 1. beside 2. side 3. width ・ 横車 : [よこぐるま] 1. (exp,n) perverseness 2. forcing one's unreasonable demands 3. obstinate ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 利 : [り] 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest ・ 三 : [み] 1. (num) three
横車 利三郎(よこぐるま りさぶろう、1869年〈明治2年〉〔1865年〈慶応元年〉説もある。〕 - 1910年〈明治43年〉1月10日)は、武蔵川部屋に所属した元力士。 本名は安藤(旧姓:田中) 利三郎。身長176cm,体重94kgと小兵だった。現在の東京都世田谷区(旧・武蔵国荏原郡)で生まれ、神奈川県川崎市出身だった。 最高位は西前頭5枚目。横浜で人力車の車夫をしていた事から、四股名を付けた経緯がある。 1890年1月初土俵(序ノ口)。1894年5月新十両。しかし翌1895年、日清戦争に従軍したために、1年間本場所を休場した。帰国後の1896年1月場所では東十両8枚目で5勝4分けの無敗の成績を挙げ、優勝相当成績の栄誉を得た〔十枚目優勝者(銀河大角力協会のHP) 〕〔この場所では、逆鉾与治郎(のち関脇)が東十両2枚と上位・6勝2敗1分けの成績を挙げているが、勝ち星が1つ少ないながらも無敗だった横車が優勝とされた。〕。翌1896年5月場所で新入幕。しかし小兵の上に、バクチ好きだった事が彼の現役生活に暗い影を落とした。1898年に博徒仲間と乱闘事件を起こし、協会から除名(永久追放ではなく、出場停止処分に相当)され、1月場所全休・5月場所番付外(西前頭14枚目相当)で復帰するという経験をしている。1899年5月場所より全休し、1900年1月場所限りで現役を引退した。 幕内通算8場所 19勝22敗2分2預35休の成績を残した。優勝相当成績1回(十両時代の1896年1月場所)。 改名歴なし〔http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=3541&l=j〕 引退後は本格的に博徒に転身し、新聞沙汰になった事もあった。1910年1月10日に死去。40歳(44歳〔説もある)の若さだった。 == 出典 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「横車利三郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|