|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 樺 : [かば] (n) birch ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point
樺山 資英(かばやま すけひで、明治元年11月17日(1868年12月30日) - 昭和16年(1941年)3月19日)は、日本の官僚、政治家。貴族院議員。 ==経歴== * 明治元年(1868年) 薩摩国に樺山資雄の次男として生まれる * 明治21年(1888年) 渡米 * 明治26年(1893年) イェール大学院を修了(法学博士) * 明治28年(1895年) 台湾総督府参事官 * 明治29年(1896年) 高島鞆之助拓殖務大臣秘書官兼官房秘書課長 * 明治30年(1897年) 松方正義内閣総理大臣秘書官 * 明治31年(1898年) 樺山資紀文部大臣秘書官 * 明治32年(1899年) 文部大臣官房秘書課長 * 大正3年 (1914年) 南満洲鉄道株式会社理事 * 大正12年(1923年) 第二次山本内閣内閣書記官長 * 大正13年(1924年) 貴族院勅選議員に勅任 * 昭和5年 (1930年) 露領水産組合長 * 昭和9年 (1934年) 国際電話株式会社社長 * 昭和16年(1941年) 12月、ラヂオプレスを創設。死去。直前の11月19日、ラジオ・トウキョウに対して暗号放送原稿「西の風、晴れ」(日英開戦不可避)、「東の風、雨」(日米開戦不可避)、「北の風、曇り」(日ソ開戦不可避)の3種類を託し、大本営からの指示に基づき当該原稿を放送するよう要請していた。真珠湾攻撃の際に日米ではなく日英対象の暗号が流された理由は今も不明。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「樺山資英」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|