翻訳と辞書
Words near each other
・ 橋上秀樹
・ 橋上駅
・ 橋上駅舎
・ 橋下×羽鳥の新番組(仮)
・ 橋下徹
・ 橋下新党
・ 橋下条村
・ 橋下綜合法律事務所
・ 橋中心髄鞘崩壊症
・ 橋井真
橋仔頭駅
・ 橋佐古直晴
・ 橋体
・ 橋健三
・ 橋健堂
・ 橋健行
・ 橋元優菜
・ 橋元圭一郎
・ 橋元家
・ 橋元幸吉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橋仔頭駅 : ミニ英和和英辞書
橋仔頭駅[はし, きょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [し]
 (n) (animal) offspring
: [あたま, とう]
 【名詞】 1. counter for large animals 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

橋仔頭駅 ( リダイレクト:橋頭駅 ) : ウィキペディア日本語版
橋頭駅[きょうとうえき]

橋頭駅(きょうとうえき)は、台湾高雄市橋頭区にある台湾鉄路管理局縦貫線及び高雄捷運紅線である。
捷運(高雄捷運)駅の正式名称は橋頭火車站(きょうとうかしゃえき/橋頭鉄道駅〔「火車」は中国語で「汽車」を意味する。「站」は駅の意味も有るが、「加油站」でガソリンスタンド、「収費站」で料金所を示す等、日本語の「駅」以上の幅広い使われ方をする。特に鉄道の駅を指す場合に「火車站」と表示する。〕)であり、2012年12月22日までは紅線の終点であった。
== 駅構造 ==
捷運紅線の二つの出入り口が正式に開通し、乗り換えが可能になった為、台鉄(台湾鉄路管理局)は元の駅舎を使用停止して共同使用駅の新駅舎を使っている。
*台鉄縦貫線 - 単式・島式ホーム2面3線を持つ地上駅 (橋上駅)である。
*捷運紅線 - 島式ホーム1面2線を持つ高架駅である。
*3階建てで共用の出口が2箇所ある。
捷運の駅で最も目立つのが入り口にある巨大な陶器製壁画である《天工開物》であり、台湾の著名な陶芸家である朱邦雄によって製作された。天工開物は幅9メートル、高さ12メートルで1311片の陶板からなり、製作に用いられた陶土は70トンを超えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橋頭駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Qiaotou Station 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.