翻訳と辞書
Words near each other
・ 橋小脳線維
・ 橋尾直和
・ 橋屈
・ 橋山礼治郎
・ 橋山禮治郎
・ 橋岡久太郎
・ 橋岡俊平
・ 橋岡麻衣
・ 橋川健
・ 橋川文三
橋川正
・ 橋川渉
・ 橋川裕之
・ 橋幸夫
・ 橋幸夫の地球楽団
・ 橋幸夫チャリティ・ショウ
・ 橋幸夫・吉永小百合 夢のコンビ
・ 橋広治
・ 橋延髄体
・ 橋廻り同心・平七郎控


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橋川正 : ミニ英和和英辞書
橋川正[はしかわ ただす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

橋川正 : ウィキペディア日本語版
橋川正[はしかわ ただす]
橋川 正(はしかわ ただす、1894年1月30日 - 1931年9月6日)は、日本大正 - 昭和期に活躍した歴史学者仏教史学者。
== 経歴 ==
京都の真宗大谷派の寺院仏願寺に生まれる。真宗京都中学を経て、1917年に真宗大谷大学(現、大谷大学)を卒業。その後、研究科在籍のまま、京都帝国大学文学部国史学科に依託生として入学。三浦周行西田直二郎に師事した。1921年、同卒業とともに、真宗大谷大学学部助教授兼予科教授に就任。24年、同教授。この間、1920年には、父恵順の死去により、仏願寺住職および常葉幼稚園長を継職している。
同大学奉職後は、仏教史・真宗史の研究・教育に尽力するとともに、個別寺院史・地域史研究にも従事し、短期間に多くのすぐれた業績を残した。また 1927年には、同大学に国史学会を創設。同大学での歴史学・仏教史学の研究・教育を本格的に始動させた。
1929年10月以後、1年半にわたり、史学研究のためアメリカ・ヨーロッパに留学したが、帰国後の1931年4月、同僚であった曽我量深金子大栄の著述を異安心とする問題が起こったため、他の教授とともにこの処置に抗議して大谷大学を連袂辞職。その直後より健康状態が悪化し、同年9月、38歳をもって急逝した。
専門とする日本仏教史学に、西田直二郎より受けた文化史的方法論を導入し、恩師である山田文昭(真宗大谷大学教授)が創始した仏教史学の研究・教育に尽力、その学問的水準を飛躍的に高めた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橋川正」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.