|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
橋本 久太郎(はしもと ひさたろう、安政2年1月16日(1855年3月4日) - 大正15年(1926年)1月23日)は、日本の衆議院議員(立憲改進党→進歩党→憲政党→憲政本党→立憲政友会〔『衆議院議員列伝』p.67〕)。 ==経歴== 阿波国板野郡川内村(現在の徳島県徳島市)出身。徳島藩校(長久館)と阿部明誠塾で漢学を学んだ後、明治7年(1874年)に東京に出て、共慣義塾と慶應義塾で洋学を学んだ〔『慶應義塾出身名流列伝』p.111〕。明治13年(1880年)に卒業して故郷に帰り、翌年、県会議員に選出された。県会議員在任中に町村連合会議員、教育会評議員、衛生会評議員などを歴任した〔。 明治23年(1890年)の第1回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。以後10回連続当選を果たし、23年にわたって在職した。大正元年(1912年)に東京市麹町区長に任命され、大正10年(1921年)まで務めた〔『阿波人物鑑』p.469〕。 区長在職中に帝国水難救済会名誉会員、日本赤十字社特別委員に選出された〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橋本久太郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|