翻訳と辞書
Words near each other
・ 橋本晃一
・ 橋本晃佑
・ 橋本晃司
・ 橋本晃太朗
・ 橋本晋治
・ 橋本景岳
・ 橋本晶子
・ 橋本智哉
・ 橋本智広
・ 橋本暢夫
橋本有津子
・ 橋本望
・ 橋本朝生
・ 橋本本源氏物語
・ 橋本本町郵便局
・ 橋本杏子
・ 橋本来留美
・ 橋本東インターチェンジ
・ 橋本東中継局
・ 橋本柱本テレビ中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橋本有津子 : ミニ英和和英辞書
橋本有津子[はしもと あつこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

橋本有津子 : ウィキペディア日本語版
橋本有津子[はしもと あつこ]
橋本 有津子(はしもと あつこ)は、日本のジャズオルガン奏者大阪府出身。ハモンドオルガンB-3での演奏を得意とし、日本および米国で活躍している。夫の橋本裕(はしもと ゆたか)は、ジャズ・ギタリスト
==略歴==
4歳よりピアノオルガンを始める。数年間クラシック音楽を学び、18歳のときに日本ハモンドの公認インストラクターおよびデモンストレーターとして働くようになる。
1992年、大阪ジャズフェスティバル、なにわ芸術祭に自身のオルガン・カルテットで出演。
1999年、サンフランシスコのPERLSにて米国デビューをはたす。この際ギターのブルース・フォアマン 〔http://en.wikipedia.org/wiki/Bruce_Forman Bruce Forman〕、ドラムスのヴィンス・ラティアーノ 〔https://en.wikipedia.org/wiki/Vince_Lateano Vince Lateano〕と共演した。
2000年1月にジャック・マクダフ(org)と共演。またその年の9月にはブルーノート大阪にてドクター・ロニー・スミス 〔https://en.wikipedia.org/wiki/Lonnie_Smith_(jazz_musician) Lonnie Smith〕 (org)との共演をはたす。
2001年、カリフォルニア州にて「サン・ホセ・ジャズ・フェスティバル」〔https://en.wikipedia.org/wiki/San_Jose_Jazz_Festival San Jose Jazz Festival〕出演。橋本裕 (g)と田井中福司 (dr)のトリオで2001ジャズオルガン・サミットに出演した。
2003年、なにわ芸術祭第11回中山正治ジャズ大賞、新進音楽家新人賞、大阪府知事賞、大阪市長賞を受賞。
2006年、ドラムスのジェフ・ハミルトン〔https://en.wikipedia.org/wiki/Jeff_Hamilton_(drummer) Jeff Hamilton〕の招聘によりロサンゼルスにてCD「Introducing Atsuko Hashimoto」を録音。カリフォルニア州で第12回「ウエスト・コースト・ジャズ・パーティ」に出演。またサクラメントにて「ホワイト・ノイズ・ミュージック・フェスティバル」〔Jackson Griffith. ''Free Jazz: The White Noise International Music Festival brings jazz--and rock and soul--to the masses'' September 7, 2006 〕、バークレーのジャズ・スクール・コンサートにて演奏。
2007年9月、カリフォルニア州 第50回「モンタレー・ジャズ・フェスティバル 〔https://en.wikipedia.org/wiki/Monterey_Jazz_Festival Monterey Jazz Festival〕」に出演した。ここでは「ハモンド・B-3ブローアウト」と題し、橋本のオルガン・トリオとジョーイ・デフランチェスコ 〔https://en.wikipedia.org/wiki/Joey_DeFrancesco Joey DeFrancesco〕 (org)のトリオが演奏を行った。
2008年、アイダホ州「ライオネル・ハンプトン・ジャズ・フェスティバル (〔http://www.uidaho.edu/jazzfest Lionel Hampton Jazz Festival〕)」に出演。同年、オレゴン州にて「ジャズ・アット・ニューポート2008」に出演〔8th Newport Beach Jazz Party (JPG flyer) 〕。
2010年、ワシントン州シアトルにて「フランク・デミエロ・ジャズ・フェスティバル」に出演、同年カリフォルニア州サン・ホセにて「ジャズ・オルガン・フェロー・シップ・コンサート (〔http://www.jazzorganfellowship.org/ Jazz Organ Fellowship Concert〕)」に出演。
2011年、アイダホ州「ライオネル・ハンプトン・ジャズ・フェスティバル (〔http://www.uidaho.edu/jazzfest Lionel Hampton Jazz Festival〕)」に出演。
2012年、オレゴン州「JAZZ AT NEWPORT」出演。ケン・ペプロウスキー(世界的なクラリネット奏者。現ベニー・グッドマン・オーケストラのリーダー)と共演。
2014年、カリフォルニア州「サン・ノゼ・ジャズ・サマー・フェスティバル」〔Sun Jose Summer Fest Aug.8-10, 2014 〕 出演。共演者は河村英樹 (ts)、橋本裕 (g)、Dylan Hicks (ds)とのカルテットで、他にも、ヒューストン・パーソン (ts)、Akira Tane (ds)等が出演。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橋本有津子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.