|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty
橋本 芙美(はしもと ふみ、1979年8月30日 - )は、日本のテレビドラマ・映画プロデューサー。埼玉県出身。共同テレビ所属。 == 人物・経歴 == 埼玉県立浦和西高等学校卒業。津田塾大学学芸学部英文学科卒業後、2002年4月に共同テレビに入社。数年間、アシスタント・プロデューサーとして経験を積み、2005年、金曜エンタテイメント枠で放送された『空中ブランコ』で初プロデュース〔。その後2006年から2年間、映画製作部へ異動。2008年からはドラマ部・映画製作部兼任プロデューサー。配偶者は映画監督の羽住英一郎。 単独プロデュースした『絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜』で第10回ヤング映像クリエイターを励ます賞・優秀賞、『メイちゃんの執事』でザテレビジョンドラマアカデミー賞・作品賞、『フリーター、家を買う。』でエランドール賞・プロデューサー奨励賞などを受賞している。演出家は河野圭太、石川淳一、城宝秀則と組む機会が多い。 2012年にプロデュースした『家族のうた』では、同作品の設定が1987年にTBSで放送された『パパはニュースキャスター』と類似していると同作品の脚本家だった伴一彦からTwitterで指摘され、TBSがフジテレビに抗議し、ドラマ設定を修正する事態となった。同ドラマは初回から低視聴率に苦しみ、打ち切りになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橋本芙美」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|