|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
橋本 芳子(はしもと よしこ)は唄・細棹三味線・箏演奏家。東京都出身。 == 略歴 == 母は、山田流箏曲の橋本蘭声。その後西潟昭子に師事。東京造形大学造形学部デザイン学科卒業。NHK邦楽技能者育成会第36期卒業。NHK-FM『邦楽百番』、『邦楽のひととき』に出演。 *1993年:インドネシア「ジャカルタフェスティバル」出演。 *2001年:グループ絃として国際交流基金事業によりインドネシア公演、トルコ公演 他 海外公演実施。 *2001年・2003年:「橋本芳子リサイタル」(文化庁芸術祭参加公演)開催。 *2001年:CD「山田流箏曲 橋本芳子」リリース。 *2003年:「ライブ うたもの語り」をシリーズで継続中(2010年現在Vol.10)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橋本芳子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|