|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
橋本 鐵彦(はしもと てつひこ、1904年〔『大阪お笑い学―笑いとノリに賭けた面々 (なにわ雑楽誌)』(持田寿一著、新泉社、1994年(平成6年))〕5月5日 - 2001年4月9日)は、吉本興業社長。興行師、芸能プロモーター。 == 来歴・人物 == 東京大学出身。大学時代にはドイツ文学と新劇運動に没頭。インテリを買われ浅草で芝居の台本や芝居の現場監督をしていた。この頃に芝居を見に来た吉本の林正之助と知り合い、後に東京吉本の社長になる林弘高と3人でお茶屋で食事をする、林弘高の紹介で1931年12月に吉本興行部(のちの吉本興業)に入社。入社後は文藝部、宣伝部、映画部を立ち上げる。その後文藝部の部長になり秋田實、長沖一、吉田留三郎らを入社させる。1933年に宣伝部が創設されのちに部長となり「吉本演藝通信」「ヨシモト」などの広報誌を発表。1932年3月に吉本興業が「吉本興業合名会社」として改組された際に、営業品目の一つとして「漫才」の表記が既に使われていること(なお、橋本の吉本興業入社は合名会社への改組後である)などから、「漫才」の名付け親は橋本ではなく、当時同社の総支配人だった林正之助であるとする説もある。〔『上方芸能・笑いの放送史』(澤田隆治著、日本放送出版協会、1994年(平成6年))pp.30 - 33〕 戦後は常務などを歴任。1959年にはそれまで映画やプロレス興行に力を入れていたが演芸・吉本復活させるべくうめだ花月を開場に尽力。1973年に林正之助の後をついで社長に就任。1977年に八田竹男に社長職を譲り勇退し相談役に就任し退社。 2001年4月9日に死去。享年96。〔著名人の葬儀 - 葬儀ベストネット〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橋本鐵彦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|