翻訳と辞書
Words near each other
・ 橘ミノル・双葉みどり
・ 橘モナ
・ 橘ユキコ
・ 橘ワタル
・ 橘・フクシマ・咲江
・ 橘一輝
・ 橘三千代
・ 橘三喜
・ 橘三夏
・ 橘上
橘与四郎
・ 橘中の楽
・ 橘中佐
・ 橘中学校
・ 橘丸
・ 橘丸 (タンカー)
・ 橘丸事件
・ 橘亘
・ 橘亜沙美 (女優)
・ 橘京子の調査報告書


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橘与四郎 : ミニ英和和英辞書
橘与四郎[たちばな よしろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たちばな]
 【名詞】 1. kind of citrus fruit 
: [よん]
  1. (num) four 

橘与四郎 : ウィキペディア日本語版
橘与四郎[たちばな よしろう]

橘 与四郎(たちばな よしろう、1941年昭和16年) - )は、兵庫県三田市出身、スペインコルーニャ市に定住する日本人画家である。画家橘央の四男。彼の父は京都の浮世絵研究家だった中井宗太郎の弟子。父から美術を学ぶ。
== 略歴 ==
1962年(昭和37年)、美術学校で美術を学ぶため東京へ向かう。パウルクレーの絵画に出会い、傾倒する。1969年(昭和44年)、ヨーロッパ旅行することを計画し、スペインへ向かい、そこで数多くのを歩きまわる。その後、ドイツハンブルクキールに定住し、ドイツの現代美術ミュンヘン派)の動きを学ぶ。1973年(昭和48年)までドイツで滞在した後、数年ノルウェーに滞在し、数多くの北欧風景を描く。1975年(昭和50年)にスペインのコルーニャ市の小さな漁村ムシアに画室をつくり定住し始め、あちこちのガリシアの都会で個展を始める。
1981年(昭和56年)に初めて日本へ帰り、東京銀座の松坂屋で帰国展を催す。彼の作品はスペインで開かれた「日本文化展84」に選ばれ、その頃からミスチックなものや仏教曼荼羅に興味を示し、スリランカへ妻子とともに小乗仏教を観察するべく滞在する。そして、原始美術や中世のイコノグラフィーを研究する。
1998年平成10年)頃から日本とスペインで定期的に個展を催す。彼の画風は抽象と具象の混合で底にミニマリズムと古代の壁画にみられる原始美術の影響がみられる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橘与四郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.