|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橘 : [たちばな] 【名詞】 1. kind of citrus fruit ・ 純 : [じゅん] 1. (adj-na,n) pure 2. innocent 3. chaste ・ 純一 : [じゅんいつ] 1. (adj-na,n) purity 2. homogeneity 3. unadorned ・ 一 : [いち] 1. (num) one
橘 純一(たちばな じゅんいち、1884年(明治17年)2月25日 - 1954年(昭和29年)1月19日)は、国文学者。 東京市京橋区木挽町(現在の東京都中央区銀座)生まれ。児島喜三郎の五男。橘守部直系の家へ養子に入る。第二高等学校、1909年東京帝国大学文学部国文科卒。同助手、13年府立第五中学校教諭、21年『橘守部全集』を編集刊行。25年退職、各学校講師をしながら著述生活。36年国語解釈学会を創立、雑誌『国語解釈』を創刊。41年陸軍士官学校教官、50年跡見学園短期大学教授。没後、二松学舎大学名誉教授の称号を追贈。〔「コトバンク」の記述では「東洋大、日本女子大、立正大などの教授を歴任」とあるが、「略年譜」ではこれらの大学では講師をしたのみである。〕 1938年、小学校教科書に掲載された『源氏物語』について、不敬の書であるから削除すべしと主張した。〔有働裕「橘純一による『源氏物語』批判」「愛知教育大学教科教育センター研究報告」1997 有働『『源氏物語』と戦争』インパクト出版会、2002〕 ==著書== *『豊受大神御神霊考』四海書房、1930 *『上代国語国文学』六文館、1932 *『大鏡新講』三省堂 新撰国文叢書、1933 *『中等学校国語教材解釈』慶文堂書店、1941 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橘純一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|