翻訳と辞書
Words near each other
・ 正七位下
・ 正七角形
・ 正三位
・ 正三位知家
・ 正三角台塔
・ 正三角台塔反柱
・ 正三角台塔柱
・ 正三角形
・ 正三角形植え
・ 正三角錐柱
正中
・ 正中 (元号)
・ 正中 (日本)
・ 正中、中央
・ 正中、近心(正中線に向かう)
・ 正中き
・ 正中の変
・ 正中ひれ
・ 正中上唇裂
・ 正中上顎嚢胞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正中 : ミニ英和和英辞書
正中[せいちゅう]
(n,vs) the exact middle
===========================
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正中 : [せいちゅう]
 (n,vs) the exact middle
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
正中 : ウィキペディア日本語版
正中[せいちゅう]

正中(せいちゅう、)とは、ある天体が日周運動によって、観測地点における子午線、すなわち、天球上の天の北極天頂天の南極を通る大円を通過することである。
特に、太陽がちょうど真南にくることを「南中」という〔 質問1-8)太陽の南中時刻はどうすればわかる?〕。
天球上をほとんど運動しない天体は、1日の間に2回正中する、つまり、子午線を天の北極と天の南極で2つに分けたそれぞれの半円を1回ずつ通過する。ただし赤緯が高くない場合、そのうち片方は地平線下である。
天頂を含む側の半円を通過する時を極上正中 ()、天頂を含まない側の半円を通過する時を極下正中 ()という。天の北極付近では共に地平線上、天の南極付近では共に地平線下だが、基本的に、極上正中のみが地平線上となる。単に「正中」と言ったときには、極上正中を指していることが多い。
また、真南を含む半円を通過する時を南中真北を含む半円を通過する時を北中という。基本的に、南中は、北中はで起こるが、天の北極付近では共に北、天の南極付近では共に南で起こる。北半球では、極上正中が南中、極下正中が北中である。南半球では理論上はその逆になるはずだが、南中・北中という用語が日本独自のものなので、話題となることは少ない。
天体が南中したときの高度(地平線からの角度)を南中高度という。天体の赤緯と、観測点の緯度を足せば得られる。ただし足して90°を越えた場合は、その補角(180°から引いた結果)をとる。
== 太陽の南中 ==
正中のうち、太陽の「南中」を問題とすることが多い。経緯度が分かっている、ある地点における太陽の南中の時刻を秒単位で知るには、日本経緯度原点における南中時刻から計算できる〔 質問1-8)太陽の南中時刻はどうすればわかる?〕。または国立天文台の「こよみの計算」を用いることができる〔 「計算日時」、「経緯度・標高」と「計算内容、日の出入り・南中時」を選択する。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正中」の詳細全文を読む

正中 : 部分一致検索
正中 [ せいちゅう ]

===========================
「 正中 」を含む部分一致用語の検索リンク( 56 件 )
バジオン、基底点(大後頭孔前縁と頭蓋正中線の交点)
上顎正中前歯槽裂
前正中線
前腕正中皮静脈
厳正中立
正中
正中、中央
正中、近心(正中線に向かう)
正中き
正中ひれ
正中上唇裂
正中上顎嚢胞
正中下唇裂
正中下顎嚢胞
正中下顎裂
正中傍切開
正中傍切開(術)
正中切開
正中動脈
正中口蓋嚢胞
正中口蓋縫合
正中唇裂
正中嚢胞
正中径、縦径(骨盤の)
正中心
正中歯
正中歯槽嚢胞
正中溝
正中矢状面
正中神経
正中神経麻痺
正中結さつ
正中線
正中線肉芽腫
正中縫線
正中菱形舌炎
正中裂
正中部頭蓋顔面異骨症
正中降起
正中隆起
正中離解
正中離開
正中離開、歯隙
正中面
正中頚嚢胞
正中頚瘻
正中頸嚢胞
正中頸瘻
正中顔裂
猿手(さるて)(正中神経麻痺による)
真正中心柱
脊髄正中離開
舌正中溝
頭蓋正中離開
顔面正中線
骨盤正中離開



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.