翻訳と辞書
Words near each other
・ 正中顔裂
・ 正丸トンネル
・ 正丸トンネル信号場
・ 正丸トンネル信号所
・ 正丸峠
・ 正丸駅
・ 正久保通り
・ 正九位
・ 正九角形
・ 正乱視
正二位
・ 正二十四胞体
・ 正二十面体
・ 正二十面体の星型一覧
・ 正二十面体配列
・ 正二品松
・ 正二百五十七角形
・ 正二百五十五角形
・ 正二角形
・ 正二面体群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正二位 : ミニ英和和英辞書
正二位[しょうにい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [に]
  1. (num) two 
二位 : [にい]
 (n) second place
: [くらい]
  1. (n,n-adv,suf,vs) grade 2. rank 3. court order 4. dignity 5. nobility 6. situation 7. throne 8. crown 9. occupying a position 10. about 1 1. almost 12. as 13. rather 14. at least 15. enough to 1

正二位 : ウィキペディア日本語版
正二位[しょうにい]

正二位(しょうにい)は、日本の位階及び神階における位の一つ。従一位の下、従二位の上に位する。
== 解説 ==
律令制における官位相当においては左大臣右大臣に相当し、室町幕府江戸幕府将軍もその在職中、この位階に留まることが多い。その他、大納言中納言など大臣に昇ることがない羽林家未満の公卿も昇叙によってこの位階に叙せられることがある。勲等においては、大勲位ないし勲一等と相当した。
平安時代から幕末にかけて正二位に叙せられた者のうち、贈位により正二位を受けた場合、その位階は贈正二位と表記される。
明治時代から終戦前の時代にあっては、親任官他、勅任官及び華族が叙せられる位階であった。
日本国憲法に規定される栄典としての位階は死没時に叙位されるため、内閣総理大臣など三権の長として功労ある者が死後に受けることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正二位」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.