翻訳と辞書
Words near each other
・ 正福寺 (東村山市)
・ 正福寺 (甲賀市)
・ 正福寺 (笠間市)
・ 正福寺 (青梅市)
・ 正福寺 (鳥羽市)
・ 正福寺桜
・ 正税
・ 正税帳
・ 正税帳使
・ 正税返却帳
正積円筒図法
・ 正積方位図法
・ 正穴
・ 正突然変異
・ 正立
・ 正符号
・ 正答
・ 正答率
・ 正節
・ 正米商


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正積円筒図法 : ミニ英和和英辞書
正積円筒図法[せいせきえんとうずほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [せき]
 【名詞】 1. (gen) (math) product 
: [まる, えん]
 【名詞】 1. (1) Yen 2. money 3. (2) circle
円筒 : [えんとう]
 【名詞】 1. cylinder 
円筒図法 : [えんとうずほう]
 (n) cylindrical projection
: [つつ]
 【名詞】 1. pipe 2. tube 
: [ず]
  1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration 
図法 : [ずほう]
 【名詞】 1. drawing 2. draftsmanship 3. draughtsmanship
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

正積円筒図法 : ウィキペディア日本語版
正積円筒図法[せいせきえんとうずほう]

正積円筒図法(せいせきえんとうずほう)は、地図投影法の一群である。
円筒図法正積図法面積比が正しい)とするため、高緯度ほど緯線の間隔を狭める。そのため、ある特定の緯度でのみ等角写像(局所的に形が正しい)となる。それより低緯度では縦長に歪み、高緯度では横長に歪む。その等角となる緯線を「標準緯線」と呼ぶ。
標準緯線の選択に自由度がある。標準緯線を変えた図法は、上下に拡大縮小の関係にあり、標準緯線が低緯度なら上下に縮小、標準緯線が高緯度なら上下に拡大となる。標準緯線が赤道となるランベルト正積円筒図法のみが接円筒図法(投影面が地表と接する)で、それ以外は割円筒図法(投影面が地表と交わる)である。
== 一般式 ==
:x = \lambda\,
:y = \frac
(\lambda, \phi)\, は経度・緯度、(x, y)\, は地図上の座標。\phi_0\, は標準緯度。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正積円筒図法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.