翻訳と辞書
Words near each other
・ 武力 ~BURIKI ONE~
・ 武力の行使の「新三要件」
・ 武力介入
・ 武力外交
・ 武力干渉
・ 武力戦
・ 武力攻撃
・ 武力攻撃事態
・ 武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律
・ 武力攻撃事態対処法
武力攻撃事態対処関連三法
・ 武力攻撃事態法
・ 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律
・ 武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律
・ 武力政変
・ 武力政治
・ 武力紛争
・ 武力紛争の際の文化財の保護に関する条約
・ 武力紛争の際の文化財の保護に関する法律
・ 武力紛争法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

武力攻撃事態対処関連三法 : ミニ英和和英辞書
武力攻撃事態対処関連三法[ぶりょくこうげき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

武力 : [ぶりょく]
 【名詞】 1. armed might 2. military power 3. the sword 4. force 
武力攻撃 : [ぶりょくこうげき]
 (n) armed attack
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
攻撃 : [こうげき]
  1. (n,vs) attack 2. strike 3. offensive 4. criticism 5. censure 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事態 : [じたい]
 【名詞】 1. situation 2. present state of affairs 3. circumstances 
: [たい, ざま]
 【名詞】 1. plight 2. state 3. appearance 
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対処 : [たいしょ]
  1. (n,vs) deal with 2. cope 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関連 : [かんれん]
  1. (n,suf) relation 2. connection 3. relevance 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
: [み]
  1. (num) three 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

武力攻撃事態対処関連三法 ( リダイレクト:有事法制 ) : ウィキペディア日本語版
有事法制[ゆうじほうせい]
有事法制(ゆうじほうせい)とは、有事武力衝突や侵略を受けた場合など)に際し、軍隊自衛隊)の行動を規定する法制のこと。
日本で「有事法制」という場合、多くの場合、日本の法制のことである。よって、以下、主に日本の有事法制について概説する。
== 政府による定義 ==
1978年に防衛庁官房長として有事法制研究に参画した竹岡勝美によれば、有事法制とは「いずれかの国が日本と周辺の制空権制海権を確保した上で、地上軍を日本本土に上陸侵攻させ、国土が戦場と化す事態を想定した法制」であるとされる(2002年2月8日、参議院『第154回本会議における答弁』第7号7頁より)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有事法制」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.