|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 完 : [かん] 【名詞】 1. The End (book, film, etc.) 2. Finis ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal)
武藤 完雄(むとう まさお、1898年2月27日 - 1972年6月20日)は、日本の外科医。専門は、消化器外科学・医学博士。東北大学名誉教授。茨城県 北相馬郡井野村大字青柳(現:取手市青柳)生まれ。龍ヶ崎中学(現・茨城県立竜ヶ崎第一高等学校)を経て東北帝国大学医学部を卒業。同医学部第一外科学教室教授として多くの門下生を育て、日本外科学会の重鎮として長く活躍した〔第一外科学教室教授にはその後、槙哲夫、佐藤寿雄、松野正紀、佐々木巌、海野倫明が就任している〕。終生のテーマは「胃癌の外科療法」であり、同大学医学部第三内科(黒川利雄教授)との公私とも綿密な連携により生涯2000例の手術を行った。〔病院内では、「M(Muto)K(Kurokawa)ライン」と呼ばれていた。これは同時に、胃癌(Magen Krebs=MK)をも意味する。桜井実の著書参照。〕定年退官後は、福島県立医科大学学長及び宮城県成人病センター(現宮城県立がんセンター)院長を務めた。国際外科学会名誉会員、日本学術会議委員、学術奨励審議会委員、東北大学評議員などに就任。日本胸部外科学会会長、日本外科学会会長、日本輸血学会会頭などを歴任。建築学者の武藤清は実弟。東北大学金属材料研究所名誉教授の武藤芳雄は長男。 == 経歴 == *1923年 -東北帝国大学医学部卒業、同医学部外科学第一講座(杉村七太郎教授)に入局 *1932年 – 獨逸国留学、2年間 *1935年 - 兵庫県立神戸病院外科部長 *1941年 -東北帝国大学医学部外科学第一講座教授 *1946年 – 東北大学医学部長 *1961年 –福島県立医科大学学長 *1967年 –宮城県成人病センター院長 *1972年 –逝去、享年74 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「武藤完雄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|