|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 歩 : [ほ, ふ] 【名詞】 1. a step 2. a stride 3. counter for steps ・ 歩兵 : [ほへい] 【名詞】 1. infantry 2. infantryman 3. foot soldier ・ 兵 : [へい] 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連隊 : [れんたい] 【名詞】 1. regiment ・ 隊 : [たい] 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps
歩兵第43連隊(ほへいだい43れんたい、''歩兵第四十三聯隊'')は、大日本帝国陸軍の連隊のひとつ。 == 沿革 == * 1896年(明治29年) - 連隊本部を設置 * 1898年(明治31年)3月24日 - 軍旗拝受 * 1904年(明治37年) - 日露戦争に従軍 *1911年(明治44年)5月12日 - 香川県仲多度郡善通寺町に移転〔『官報』第8367号、明治44年5月16日。〕。 * 大正期 - シベリア出兵に従軍 * 1937年(昭和12年) - 日中戦争勃発、上海に上陸し羅店鎮の戦いなどに参加 * 1944年(昭和19年) - 中部太平洋の守備担当の第31軍向けに第6派遣隊が編成され第3大隊が抽出される :3月20日 - 第3大隊はグアムに到着、陣地構築を開始 :7月21日 - アメリカ軍上陸、激戦の末マンガン山にて玉砕 * 1945年(昭和20年) :4月 - 本土防衛のため満州から四国に移駐、高知沿岸にて陣地構築 :8月 - 終戦 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「歩兵第43連隊」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|