翻訳と辞書
Words near each other
・ 歩兵第48連隊
・ 歩兵第49連隊
・ 歩兵第4連隊
・ 歩兵第50連隊
・ 歩兵第51連隊
・ 歩兵第52連隊
・ 歩兵第53連隊
・ 歩兵第54連隊
・ 歩兵第55連隊
・ 歩兵第56連隊
歩兵第57連隊
・ 歩兵第58連隊
・ 歩兵第59連隊
・ 歩兵第5連隊
・ 歩兵第60連隊
・ 歩兵第61連隊
・ 歩兵第62連隊
・ 歩兵第63連隊
・ 歩兵第64連隊
・ 歩兵第65連隊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

歩兵第57連隊 : ミニ英和和英辞書
歩兵第57連隊[ほへいだい57れんたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほ, ふ]
 【名詞】 1. a step 2. a stride 3. counter for steps 
歩兵 : [ほへい]
 【名詞】 1. infantry 2. infantryman 3. foot soldier 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連隊 : [れんたい]
 【名詞】 1. regiment 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

歩兵第57連隊 : ウィキペディア日本語版
歩兵第57連隊[ほへいだい57れんたい]

歩兵第57連隊(ほへいだい57れんたい、''歩兵第五十七聯隊'')は、大日本帝国陸軍連隊のひとつ。
== 沿革 ==

* 1905年(明治38年)8月8日 - 軍旗拝受
* 1908年(明治41年)9月 - 第15師団から第1師団へ所属変更、習志野へ転営
* 1909年(明治42年)3月 - 歩兵第2連隊水戸へ移駐のため、替わりに佐倉へ転営する
* 1936年(昭和11年)4月30日 - 満州駐剳、チチハルに駐屯する
* 1937年(昭和12年) - 天津張家口万里の長城付近での戦いに参加
:以後7年間、満州孫呉に駐屯し赤軍匪賊との小競り合いが続く
* 1944年(昭和19年)
:グアムに第3大隊を派遣
:7月 - アメリカ軍が上陸開始、マンガン山で激戦を繰り広げるも損害大
:8月11日 - 第3大隊は玉砕する
:11月1日 - 連隊主力はレイテ島オルモックに上陸
:11月4日 - リモン峠の戦いが始まる。米陸軍第24師団と戦闘。第24師団の損耗激しく、後に米第32師団、第11空挺師団が増援され日本軍は劣勢に。第二大隊長の長嶺秀雄少佐も三度負傷〔太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編 小学館、2011年、173頁。〕。
:12月 - リモン峠からの撤退命令で、第一師団司令部にたどり着いた頃には連隊の兵力はわずか90名程で、ほとんど全滅状態であった〔太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編 小学館、2011年、174頁。〕。カンギポットへ転進
* 1945年(昭和20 年)
:1月 - セブ島へ転進
:5月 - 遊撃戦に転換する
:8月 - 終戦
:8月18日 - 両軍による停戦式が執り行われる

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「歩兵第57連隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.