|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 歩 : [ほ, ふ] 【名詞】 1. a step 2. a stride 3. counter for steps ・ 歩兵 : [ほへい] 【名詞】 1. infantry 2. infantryman 3. foot soldier ・ 兵 : [へい] 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連隊 : [れんたい] 【名詞】 1. regiment ・ 隊 : [たい] 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps
歩兵第63連隊(ほへいだい63れんたい、''歩兵第六十三聯隊'')は、大日本帝国陸軍の連隊のひとつ。 == 沿革 == * 1905年(明治38年) :7月 - 第16師団隷下となる :8月8日 - 軍旗拝受 *1907年(明治40年)3月10日 - 大阪府泉北郡高石村に移転〔『官報』第7126号、明治40年4月5日。〕。 * 1908年(明治41年) :11月 - 第16師団から第17師団に所属変更。 :11月16日 - 島根県八束郡津田村に移転〔『官報』第7622号、明治41年11月20日。〕。 * 1925年(大正14年)5月1日 - 第17師団から第10師団に所属変更 * 1931年(昭和6年) - 満州事変に出動 * 1937年(昭和12年)日中戦争、華北各地を転戦する * 1938年(昭和13年)3月 - 台児荘の戦いでは10倍以上の中国軍と戦う * 1940年(昭和15年)8月 - 満州興山鎮に移駐 * 1944年(昭和19年) - 台湾に移駐し守備に当たる。 :12月ルソン島へ転進、サンフェルナンド湾入港直前に潜水艦の魚雷攻撃を受け輸送船「乾瑞丸」に被弾、第3大隊の三分の二が死亡した * 1945年(昭和20年) :1月 - アメリカ軍の攻撃が激化しバレテ峠での戦いは苦戦する :6月14日 - 実質的に全滅状態となる :8月5日 - 生き残りがピナパガンに到着する :8月 - 終戦 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「歩兵第63連隊」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|