翻訳と辞書
Words near each other
・ 歩持
・ 歩掛
・ 歩掛り
・ 歩数
・ 歩数計
・ 歩格
・ 歩桑
・ 歩様
・ 歩止まり
・ 歩武
歩武の駒
・ 歩河みぃな
・ 歩法
・ 歩法 (馬術)
・ 歩測
・ 歩用プラウ
・ 歩留
・ 歩留まり
・ 歩留り
・ 歩管系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

歩武の駒 : ミニ英和和英辞書
歩武の駒[あゆむのこま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほ, ふ]
 【名詞】 1. a step 2. a stride 3. counter for steps 
歩武 : [ほぶ]
 【名詞】 1. a step 2. a short distance
: [こま]
 【名詞】 1. shogi pieces 

歩武の駒 : ウィキペディア日本語版
歩武の駒[あゆむのこま]

歩武の駒』(あゆむのこま)は、村川和宏による将棋をテーマとした漫画作品。監修は棋士深浦康市
週刊少年サンデー』(小学館)において1999年14号から2000年16号まで連載された。単行本は「少年サンデーコミックス」より全5巻が刊行された。村川和宏のデビュー作である。
週刊少年サンデーでは『駒が舞う』以来久々の将棋を題材とした。1998年12月にライバル誌の週刊少年ジャンプで連載開始された『ヒカルの碁』が後年囲碁ブームを引き起こす程の好評となり、事実上同作に対抗した作品であった。本作の尾花沢名人は作者の後作「マサルの一手!」にも登場している。

== あらすじ ==
16歳の雪村歩武は、5年前に両親が交通事故で亡くなり、6年前まで幼馴染みの北山桂子と競い合っていた将棋への情熱が冷めきっていた。親戚の家から独り立ちし、かつて両親や桂子と過ごした出身地の高校へ転入。そこで幼き頃の別れ際で交わした約束通り、奨励会の三段として活躍する桂子と偶然に再会。桂子との対局を通じて歩武の情熱が目を覚ます。再びプロ棋士を目指し、強者達との対局を重ねて頭角を現して行く。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「歩武の駒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.