|
alveolar bone =========================== ・ 歯 : [は] 【名詞】 1. tooth ・ 歯槽 : [しそう] (n) alveolus ・ 槽 : [そう] 【名詞】 1. (1) cistern 2. bath 3. tank 4. chamber 5. (2) bunker (coal) 6. (3) cell (electrical) 7. (4) vessel ・ 骨 : [ほね] 1. (adj-na,n) bone
歯槽骨(しそうこつ)とは、顎骨の骨体部と歯牙を結ぶ骨で歯槽突起とも言う。歯槽骨は、固有歯槽骨と支持歯槽骨とに分けられる〔中塚, p.76〕。人体の場合、解剖学的に独立した骨体ではない。歯槽骨の「歯槽」とは、歯を入れ置く槽という意味を持つ。 *固有歯槽骨(「歯槽の内壁」というと固有歯槽骨を一般的に指す) *層板骨:線維骨のすぐ外側を歯根膜腔とはほぼ平行に縦走する層板状の骨。 *線維骨(束状骨):シャーピー線維が骨内に埋め込まれている骨。 *支持歯槽骨は、内板と外板を形成する緻密骨(皮質骨)と固有歯槽骨や皮質板との間を埋める海綿骨に分けられる〔。皮質板は上顎骨より下顎骨の方が圧倒的に厚く、下顎臼歯部の頰側で最も厚い。 また、歯根と歯根の間にある歯槽骨を歯槽中隔といい、歯間中隔(槽間中隔)と根間中隔には脈管や神経の通る栄養管がある。 == 脚注 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「歯槽骨」の詳細全文を読む
=========================== 「 歯槽骨 」を含む部分一致用語の検索リンク( 20 件 ) 上顎前歯部歯槽骨切り 上顎前歯部歯槽骨切り術 下顎前歯部歯槽骨切り 下顎前歯部歯槽骨切り術 固有歯槽骨 急性化膿性歯槽骨骨膜炎 急性化膿性歯槽骨骨髄炎 急性歯槽骨炎 支持歯槽骨 歯槽骨 歯槽骨切り術 歯槽骨切除術 歯槽骨吸収 歯槽骨整形 歯槽骨整形術 歯槽骨炎 歯槽骨縁 歯槽骨通過線維 歯槽骨頂 経歯槽骨抜歯 スポンサード リンク
|