翻訳と辞書
Words near each other
・ 歴史秘話ヒストリア
・ 歴史絵
・ 歴史群像
・ 歴史群像大賞
・ 歴史群像新書
・ 歴史考古学
・ 歴史能力検定
・ 歴史街道
・ 歴史街道 (テレビ番組)
・ 歴史見直し研究所
歴史観
・ 歴史言語学
・ 歴史評論
・ 歴史認識
・ 歴史誕生
・ 歴史読本
・ 歴史資料
・ 歴史通
・ 歴史遺産
・ 歴史隆々


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

歴史観 : ミニ英和和英辞書
歴史観[れきしかん]
(n) historical viewpoint
===========================
歴史 : [れきし]
 【名詞】 1. history 
歴史観 : [れきしかん]
 (n) historical viewpoint
史観 : [しかん]
 (n) historical view
: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
歴史観 ( リダイレクト:歴史学 ) : ウィキペディア日本語版
歴史学[れきしがく]

歴史学(れきしがく)とは、過去史料評価検証する過程を通して歴史事実、及びそれらの関連を追究する学問である。
== 概要 ==
人間にとって、何かしらの物事の成り立ちや経緯・来歴を知ろうとするのは半ば本能的な行為である。それ故に過去に関する記述を残したり、或いは過去を知るための技術古代から存在していた〔ヘロドトストゥキディデス司馬遷など〕。しかしながら、学問としての方法論を確立させた近代的な歴史学が成立したのは比較的新しい時代のことである。具体的にはルネサンスの時代に史料批判に関する技術の体系化が進められ〔詳しくは史学史を参照〕、17世紀以降に古文書学として成立した。
古文書学者でもあった歴史家レオポルト・フォン・ランケは、古文書学の史料批判法を歴史研究において重要視する事で実証主義的な歴史学(実証史学)を確立し、歴史学を科学の域に高めた。「ただ事実を記すのみ」としたランケの実証史学は欧州史学界に大きな影響を与え、今日の歴史学の基礎とされている。だがランケの手法は史実探求に厳正さを付加した一方で文献資料偏重ともいえる風潮を生み出し、後にアナール学派などから批判を受ける。その為、現在の歴史学では実証史学を基調としつつも、文献研究以外の方法〔絵画伝承壁画フィールドワーク地理学考古学など〕も歴史を探求する上で重要な知見として尊重されており、次第に人類学的な性格を持ちつつある〔詳しくは史料の項を参照〕。
過去を教訓として受け取る態度は古くから見られるものである。例えば、ニッコロ・マキャヴェッリの『リヴィウス論』はイタリアの黄金時代であった古代ローマ共和制の歴史を振り返ることで未来への教訓を見出そうとしている。しかし過去を安易に今日の基準でみることは過去を色眼鏡でみることになりかねないため、注意が必要である。例えば、今日戦争は悪であるとされているが、かつては紛争解決の最終手段として戦争は肯定されていた。自分の時代の価値観や倫理感を機械的に過去へ適用し、批判することは、しばしば歴史の実相を見誤ることになりかねない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「歴史学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Historiography 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.