翻訳と辞書
Words near each other
・ 死体検案書
・ 死体泥棒
・ 死体洗い
・ 死体洗いのアルバイト
・ 死体現象
・ 死体硬直
・ 死体置き場
・ 死体置場
・ 死体腎
・ 死体花
死体見分
・ 死体解剖
・ 死体解剖保存法
・ 死体遺棄
・ 死体遺棄罪
・ 死体防腐処理
・ 死体除去
・ 死傷
・ 死傷者
・ 死兆星


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

死体見分 : ミニ英和和英辞書
死体見分[したいけんぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n,n-suf) death 2. decease 
死体 : [したい]
 【名詞】cadaver, corpse, dead body
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1

死体見分 : ウィキペディア日本語版
死体見分[したいけんぶん]
死体見分(したいけんぶん)とは、警察に届けられた死体のうち、「犯罪に起因するものでないことが明らかである場合」に警察官が死体取扱規則に基づき行う、死因、身元の調査および、体の特徴の記録のことである。
== 運用 ==
人が死亡すると、通常まず医師による検案(あるいは死亡診断)が行われるが、医師が異状を発見した場合は、警察への届出が行われる。また、死体が発見された場合も、警察への届出が行われる。これらの場合において、死体が犯罪に起因するものである可能性がある場合は、変死体として検視が行われることになるが、「犯罪に起因するものでないことが明らかである場合」には、検視は行われず、警察官による死体見分が行われることになる〔死体取扱規則第4条〕。死体見分においては、必要に応じ医師の立会いを求めることになっている〔死体取扱規則第4条〕。

死体見分では次のことが行われる〔死体取扱規則第4条、第6条、第7条〕。
*死因の調査
*「人相」「全身の形状」「歯牙の形状」「傷痕、入墨など特徴のある身体の部位」「着位」「所持品」「指紋」などの記録
*「死体見分調書」の作成
*死体が身元不明である場合は「死者身元照会書」の作成
死体見分の後、死体は遺族に引き渡されるが、死体が身元不明である場合は、死亡地の市町村長に引き渡されることになる〔死体取扱規則第8条、第9条〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「死体見分」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.