翻訳と辞書
Words near each other
・ 殺真菌作用
・ 殺真菌剤
・ 殺真菌薬
・ 殺竜事件-a case of dragonslayer
・ 殺精剤
・ 殺精子剤
・ 殺細菌作用
・ 殺線虫作用
・ 殺線虫剤
・ 殺花粉遺伝子
殺草
・ 殺草スペクトル
・ 殺草作用
・ 殺草性
・ 殺菌
・ 殺菌(性)
・ 殺菌スペクトル
・ 殺菌バリケード
・ 殺菌作用
・ 殺菌剤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

殺草 : ミニ英和和英辞書
殺草[さつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さつ]
 【名詞】 1. kill 2. murder 3. butcher 4. slice off 5. split 6. diminish 7. reduce 8. spoil 
: [くさ]
 【名詞】 1. grass 

殺草 ( リダイレクト:除草剤 ) : ウィキペディア日本語版
除草剤[じょそうざい]

除草剤(じょそうざい)は、不要な植物雑草)を枯らすために用いられる農薬である。接触した全ての植物を枯らす非選択的除草剤と、農作物に比較的害を与えず対象とする植物を枯らす選択的な除草剤に分けられる。植物ホルモン類似の効果で雑草の生長を阻害するものもある。
== 歴史 ==
広く使われた最初の除草剤は2,4-ジクロロフェノキシ酢酸 (2,4-D) で、第二次世界大戦直後から使われた。これは製造が簡単で、広葉(双子葉)植物を枯らすのに対し、イネ科植物には影響を与えず、現在でも用いられる。多くはアミン塩やエステルの形がとられる。2,4-Dの選択性はあまり高くなく、対象でない植物にも害を与える。また一部の広葉雑草やつる植物スゲ類などには効果が低い。
1970年代にはアトラジンが導入されたが、これはヨーロッパなどで地下水を汚染しているのではないかと疑われている。アトラジンの分解には数週間かかり、降雨によって地中深く浸透すると考えられるためである。このことを「キャリーオーバーが多い」と称し、除草剤としては望ましくない性質である。
グリホサート(商品名: ラウンドアップ)は、1980年代半ばに導入された非選択的除草剤で、直接接触したすべての植物を枯らす。現在では遺伝子操作により、これに耐性を有する作物が開発されたため、雑草防除用の主要除草剤となっており、除草剤と耐性作物種子(遺伝子組換え作物)が合わせて売られるようになった。
現在の農業用除草剤は、散布後短時間で分解するように調製されている。これは、現在目的とする作物の次に栽培する作物への影響を減らす意味で望ましい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「除草剤」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Herbicide 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.