|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 毎 : [まい] 【名詞】 1. every 2. each ・ 毎日 : [まいにち] 1. (n-adv,n-t) every day ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day
MAINICHI RT(マイニチ アール・ティー)は、毎日新聞社が発行していたタブロイド朝刊、および有料電子版新聞である。 == 概要 == 毎日新聞社が、インターネットの利用者と一体になった双方向型の新聞として2010年6月1日に創刊した。「RT」はリアルタイムの新聞、あるいは後述のツィッター連動であるということから「リアルツィート」という意味合いが込められているが、トップページにはその他にも数多くの意味合いが掲載されていた。 毎日新聞の無料電子版「毎日jp」で掲載された記事を原則として過去24時間分(毎週火曜日<月曜休刊のため>・および新聞休刊日がある場合は2日分)で読まれたものをランキングして掲載し、それについての読者の感想をツィッターを使って投稿し、紙面に反映させるという当時としては新趣向の新聞であった。基本的には前日の毎日新聞からのピックアップ版という趣であるが、その他一部ではあるが僚紙・スポーツニッポンからの記事や、視聴率や売り上げのランキング等の独自記事も掲載された。また英字ニュースサイト「毎日デイリーニュース」から毎週1つの記事にスポットを当てたコーナー(日曜日付け)もあった。 初期は一般ニュース中心の編成だったが、前述のとおり毎日jpでの過去24時間のニュースランキングに基づくものの為一昨日のニュースが中心で内容的には陳腐化が否めないものであった(大ニュースの場合は、ランキング集計前の前日のニュースが掲載されることもあった)。その後は特集記事、コラム、解説記事等多少古くてもかまわないような記事が前面に出てくるようになり、陳腐感は薄める試みがなされた。 紙媒体(東京都<離島は除く>、神奈川県、埼玉県、千葉県のみで毎日新聞直売所からの宅配・一部の駅売店・サンクスでの即売)、および有料電子版(2011年4月26日創刊)として発行・発売した。また、シャープ・AQUOSのインターネットテレビ対応モデルでもNTTコミュニケーションズとの実証実験「毎日新聞×DoTV」のサービスで提供した。 2013年7月21日の社告で、同年8月31日付をもって休刊すると発表した。休刊理由として「ソーシャルメディアは東日本大震災を契機に目覚ましい普及を見せ、既存メディアとの連動も進んでいる」としており、ツイッターの公式アカウントは維持する〔毎日新聞、8月31日付で「MAINICHI RT」を休刊 、新聞通信、2013年8月1日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「MAINICHI RT」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|