翻訳と辞書
Words near each other
・ 毒消しゃいらんかね
・ 毒液
・ 毒爪
・ 毒牙
・ 毒物
・ 毒物、毒液
・ 毒物および劇物取締法
・ 毒物カレー事件
・ 毒物劇物
・ 毒物劇物取扱法
毒物劇物取扱者
・ 毒物劇物取扱者試験
・ 毒物劇物取扱責任者
・ 毒物劇物取扱責任者試験
・ 毒物劇物営業者
・ 毒物劇物監視員
・ 毒物又は劇物の一般販売業の登録
・ 毒物又は劇物の特定品目販売業の登録
・ 毒物又は劇物の製造業者
・ 毒物又は劇物の販売業者


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毒物劇物取扱者 : ミニ英和和英辞書
毒物劇物取扱者[もの]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どく]
 【名詞】1. poison 2. toxicant
毒物 : [どくぶつ]
 poison
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 
取扱 : [とりあつかい]
 【名詞】 1. treatment 2. service 3. handling 4. management 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

毒物劇物取扱者 ( リダイレクト:毒物劇物取扱責任者 ) : ウィキペディア日本語版
毒物劇物取扱責任者[どくぶつげきぶつとりあつかいせきにんしゃ]
毒物劇物取扱責任者(どくぶつげきぶつとりあつかいせきにんしゃ)は、毒物及び劇物取締法昭和25年法律第303号)の定めに基づき、毒物劇物の製造・販売などを行う事業所でそれらによる保健衛生上の危害の防止に当たる者をいう。
== 配置 ==
毒物及び劇物取締法において、毒物劇物営業者(法第7条)と要届出業務上取扱者(法第22条第1項)は毒物劇物を取扱う施設ごとに毒物劇物取扱責任者を置き、その者を届け出ることを義務づけられている。
毒物劇物営業者とは、毒物劇物の輸入業、製造業、販売業を営む者として登録を受けた者である。このうち販売業の登録には、一般販売業、農業用品目販売業、特定品目販売業の3つの区分があり(法第4条の2)、毒物劇物取扱責任者として選任できる者の資格に一部差異がある(法第8条第4項)。
要届出業務上取扱者とは、政令の定める特定事業のために特定の毒物や劇物を取り扱う者である。具体的には、電気メッキ、金属熱処理、大量運送、しろあり防除の4事業のために、シアン化ナトリウム(青酸ナトリウム)などを取り扱う場合が該当する(施行令第41条、第42条)。これに該当せず、毒物劇物を単に業務上取り扱うだけならば、毒物劇物取扱責任者を置く必要はなく、法の定めにしたがい適切な取り扱いを行えば良い(法第22条第5項)。
製造所、営業所、店舗など、毒物劇物を直接取扱う施設ごとに専任の毒物劇物取扱責任者が必要であり、またその業務の性質上、常時その施設に勤務し適切な権限を持つ者であることが求められる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「毒物劇物取扱責任者」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.