翻訳と辞書
Words near each other
・ 毛利元鎮 (吉敷毛利家)
・ 毛利元雅
・ 毛利光広
・ 毛利光房
・ 毛利八郎
・ 毛利公信
・ 毛利公子
・ 毛利勝信
・ 毛利勝家
・ 毛利勝永
毛利包詮
・ 毛利匡広
・ 毛利匡敬
・ 毛利匡民
・ 毛利匡満
・ 毛利匡芳
・ 毛利匡邦
・ 毛利十八将
・ 毛利千代子
・ 毛利千代子のおはようパートナー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毛利包詮 : ミニ英和和英辞書
毛利包詮[もうり かねあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もう, け]
 【名詞】 1. hair 2. fur 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 

毛利包詮 : ウィキペディア日本語版
毛利包詮[もうり かねあき]
毛利 包詮(もうり かねあき、明和9年(1772年) - 文化元年7月25日1804年8月30日))は、長州藩一門家老である吉敷毛利家の10代。
父は吉敷毛利家第7代当主・毛利就将。養父は毛利房直(※包詮より年少である)。養子に毛利房裕(※包詮より年長である)。通称は辰次郎、式部、久米之允。
== 生涯 ==
明和9年(1772年)、吉敷第7代領主・毛利就将の次男として生まれる。翌安永2年(1773年)に父・就将は隠居、既に養子となっていた毛利就兼がまだ幼い辰次郎(包詮)に代わって家督を継いでいた。
寛政3年(1791年)に義兄の就兼が、享和3年(1803年)にも3月16日に就兼の婿養子毛利房直5月29日毛利熙載毛利斉房斉熙の実弟)が相次いで早世したため、遺跡を相続し吉敷領主となるが、包詮もまた翌文化元年(1804年)7月25日に早世した。享年33。
尚、「包詮」の名は家祖・毛利秀包の1字を取って名乗ったもので、本来ならば慣例に倣って本家筋の長州藩主(当時は毛利斉房)から偏諱を賜って改名すべきところ、家督相続後わずか1年ほどで死去したため、「房」の字の授与は受けていない。
包詮亡き後、家督は繁沢就貞(後の阿川毛利就貞)の次男の房裕が相続した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「毛利包詮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.