翻訳と辞書
Words near each other
・ 毛利博物館
・ 毛利友哉
・ 毛利友美
・ 毛利可信
・ 毛利台
・ 毛利吉元
・ 毛利吉就
・ 毛利吉広
・ 毛利吉成
・ 毛利吉政
毛利吉盛
・ 毛利名人
・ 毛利和昭
・ 毛利嘉孝
・ 毛利基
・ 毛利基親
・ 毛利大亮
・ 毛利太兵衛
・ 毛利子来
・ 毛利季光


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毛利吉盛 : ミニ英和和英辞書
毛利吉盛[もうり よしもり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もう, け]
 【名詞】 1. hair 2. fur 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 

毛利吉盛 : ウィキペディア日本語版
毛利吉盛[もうり よしもり]
毛利 吉盛(もうり よしもり、天保5年11月29日1834年12月29日) - 1877年)は、江戸時代土佐藩士、致道館剣道導役。小目付。官位は弾正少忠、侍従。通称は毛利恭助毛利荒次郎
== 来歴 ==
天保5年(1834年)11月29日、土佐藩士(御馬廻役・250石)毛利吉厚(源八郎)の二男として生まれる。先祖は旧豊臣家臣で豊前小倉城主・毛利勝信(壱岐守)の弟・毛利吉雄(出羽守)。
麻田直養(勘七)に小野派一刀流剣術を学ぶ〔武市瑞山と同門である。〕。安政年中に江戸へ遊学し、北辰一刀流玄武館へ入門〔坂本龍馬とは同時期の同門人である。〕した。
文久元年(1861年)、大坂住吉陣営にて剣術指南役を任ぜられる。文久3年(1863年)、小目付役(小監察)に任ぜられる。
慶応3年(1867年)5月21日、中岡慎太郎の仲介により薩摩藩士・小松帯刀邸にて、土佐藩の乾退助谷守部、中岡慎太郎らと共に、薩摩藩西郷吉之助吉井幸輔、小松帯刀らが会談し、薩土密約を結んだ。11月15日に、坂本龍馬、中岡慎太郎が暗殺された為、11月21日、中村半次郎の案内により、谷守部と共に暗殺犯の遺留品の「蝋色の鞘」と「下駄一足」を持って伏見の薩摩藩邸を訪れ高台寺党隊士に見せたところ、新選組原田左之助のものであると証言を得た〔現在では京都見廻組隊士の桂早之助の子孫の家から、龍馬を斬ったとされる小太刀が発見されたことにより、坂本、中岡暗殺犯は桂早之助であるとされている。〕。
明治元年(1868年)、京都留守居役に任ぜられる。明治2年(1869年)3月、雲井龍雄から出羽米沢藩士・甘粕継成の紹介状を受け取り、甘粕が新政府へ出仕するきっかけを作った。明治政府では、静岡県参事を勤める。明治10年(1877年)頃に病歿したといわれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「毛利吉盛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.