|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 毬 : [まり, かさ] (n) ball ・ 友 : [とも] 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
毬谷 友子(まりや ともこ、1960年3月25日 - )は日本の女優、歌手、文筆家、武蔵野美術大学講師。元宝塚歌劇団雪組娘役スター。本名矢代友子(やしろ ともこ)。東京都港区出身。ジェイ・クリップ所属を経てフリー。 愛称はとんちゃん。血液型A型、左利き、カトリック信者である。 父は劇作家の矢代静一で友子は次女、母は今井正監督の映画『青い山脈』(1949年版)、木下惠介監督の映画『女の園』などで知られる女優・山本和子、姉の矢代朝子も女優、従妹にえまおゆう(73期、元雪組トップスターの絵麻緒ゆう)がいる。 == 略歴 == * 幼稚園から小学校、中学・高等学校まで四谷雙葉学園で学ぶ。 * 1980年、宝塚音楽学校を首席卒業。卒業試験では創立以来最高の99点を獲得したという。宝塚歌劇団に66期生として入団。『フェスタ・フェスタ』で初舞台。入団時の成績は50人中12位〔『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』小林公一・監修、阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日、92頁。ISBN 9784484146010〕。同期に安寿ミラ、こだま愛、洲悠花などがいる。 * 同年7月10日〔、雪組に配属。 * 同年、連続テレビ小説『虹を織る』のヒロインの「仲良し5人組」の一人・ゆき役に選ばれ出演。 * 1983年、『ブルー・ジャスミン』の新人公演で初ヒロインに抜擢される。 * 1985年4月30日〔、『花夢幻 / はばたけ黄金の翼よ』の東京公演千秋楽を最後に宝塚歌劇団を退団。 * 退団後は舞台を中心に活躍するほか、映画『夢二』などに出演。父・矢代が脚本を書いた一人芝居『弥々』は毬谷が矢代に直談判して初演の舞台化以来「ライフワーク」として演じ続ける矢代・毬谷ふたりそれぞれの代表作となった。 * 1989年、ミュージカル『Sessue雪洲』(つる役)及び『真夏の夜の夢』(ハーミア役)での演技により、第39回芸術選奨文部大臣新人賞大衆部門を受賞。 * 1992年、夢の遊眠社『贋作 桜の森の満開の下』(夜長姫役)及び『弥々』(弥々役)での演技により第27回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。 * 2002年、『弥々』(弥々役)での演技により第57回文化庁芸術祭優秀賞(演劇部門)を受賞。 * 2010年、『令嬢ジュリー』では演出も手掛けている。 * 2016年3月7日よりフリー。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「毬谷友子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|