翻訳と辞書
Words near each other
・ 民衆党
・ 民衆党 (1965)
・ 民衆党 (1990)
・ 民衆党 (ポルトガル)
・ 民衆党 (韓国 1965-1967)
・ 民衆党 (韓国 1990-1992)
・ 民衆化
・ 民衆十字軍
・ 民衆扇動罪
・ 民衆文字
民衆歌謡
・ 民衆殺戮
・ 民衆法廷
・ 民衆派
・ 民衆的
・ 民衆神学
・ 民衆裁判所
・ 民衆訴訟
・ 民衆運動連合
・ 民衆駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

民衆歌謡 : ミニ英和和英辞書
民衆歌謡[みんしゅうかよう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 
民衆 : [みんしゅう]
 【名詞】 1. people 2. populace 3. masses 
: [しゅう]
 【名詞】 1. masses 2. great number 3. the people 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
歌謡 : [かよう]
 【名詞】 1. song 2. ballad 
: [うたい]
 【名詞】 1. Noh chanting 2. recitation 

民衆歌謡 : ウィキペディア日本語版
民衆歌謡[みんしゅうかよう]

民衆歌謡(みんしゅうかよう)は、韓国における音楽のジャンルの一つで、韓国における民主化運動や労働運動及び農民運動学生運動などの闘いの中から、作られたである。
== 民衆歌謡の沿革 ==

=== 始まり ===
第四共和国時代の民主化運動をリードした学生達を中心とした「運動圏」と呼ばれる学生運動が芽吹き始めたが、運動圏の学生は、生活や文化を見直す中から、大衆歌謡と呼ばれる商業主義に根ざしたこれまでの音楽を拒否して、独自の歌「民衆歌謡」を作り始めた。当初は民衆歌謡をリードするグループが無かったので、大衆歌謡の替え歌から始まり、ロシア民謡『ステンカ・ラージン』『ロシア農民歌』や、アメリカの公民権運動で歌われた『Wes shall over come』なども歌われた。民衆歌謡の始まりのとき、フォークシンガーの金敏基(キム・ミンギ)は「ともだち」「朝露」など曲を作ったが、1975年5月に布告された、維新憲法の否定・反対・歪曲・誹謗・廃棄の主張や請願、あるいはそれらの報道についても禁止し、違反者は礼状無しに逮捕ができる緊急措置第9号に関連して制定された「公演活動浄化対策」で彼の歌も発禁処分となった。しかし彼の歌は学生達の間で民衆歌謡として歌い継がれていった。金敏基の代表的な作品には『工場のともし火』や『潮の汗を流して』、『常緑樹』、『千里の道』、『老いた軍人の歌』などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「民衆歌謡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.