|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 水中 : [すいちゅう] 【名詞】 1. underwater ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
水中スクーター(すいちゅうスクーター)は、水中および水面で使用するダイブをサポートする電動式の器具である。充電式バッテリーによりプロペラを回転させ、推進力を得る。 == 種類 == 価格・用途・製造者などにより、いくつかに分類が可能。誤解されがちだが、高価格な製品ほど推進力が高いわけではなく、どちらかと言えば気密性が高く、可使時間が長く、重量が重くなる傾向にある。 *プロダイバー・業務用 :40mを超える水深で行われる作業用とされている製品。ファンダイブ用ではない。最大出力で3時間程度の可使時間、8時間以上の充電を要するものが多い。日本製はここに該当する場合がほとんど。速度は4-6km/h、重量は30-50kg、価格も本体のみで50万円を超える。 *ファンダイブ・高水深用 :Maco、Hollisなどのメーカーがある。沈没船探検など40mぎりぎりか、若干超える程度の水深に耐えられ、最大出力で2-3時間程度の可使時間がある。速度4-7km/h、充電時間は7-14時間、重量は20-40kg、価格は20-100万円程度。 *ファンダイブ・浅水深用 :SeaDoo、Bladefishなどのメーカーがある。40mに満たないファンダイブ向け。最大出力で1-2時間程度の可使時間。速度は4-7km/h、充電時間は2-8時間、重量は5-10kg、価格は5-10万円程度。 *プール用 :同じくSeaDooやBladefishなど。小型軽量で持ち運びしやすく、子供でも扱えるとしている。このジャンルの製品は推進力が低い。速度は3-4km/h、充電時間は2-4時間、重量は3-5kg、価格は1-3万円程度。 *模造品 :SeaDoo製品のデッドコピー。メーカー不明。感電・爆発など事故を起こす可能性を孕んでおり、実用に耐えない。日本で売られている低価格(1-2万円)製品はこれに該当する。充電時間は4時間程度、重量は約8kg。 業務用や高価格製品は、手で持つ形式以外に、フリーハンドとするため身体や他のダイビング器材(タンクなど)に装着するタイプがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「水中スクーター」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|