翻訳と辞書 |
水前寺[すいぜんじ]
水前寺(すいぜんじ)は、熊本県熊本市中央区の町名。現行行政地名は水前寺一丁目から水前寺六丁目。2011年8月1日現在の人口は12,409人〔熊本市情報統計室・町丁別人口世帯 ,2011-09-04閲覧〕。 == 地理 == 熊本市の中央部東寄りに位置する。北で新大江、北東で帯山、東で上水前寺・上京塚町、南西で神水、南でスイゼンジノリの由来にもなった水前寺成趣園の置かれる水前寺公園、南西で国府、西で白山と隣接する。 熊本県庁が置かれ、熊本県の行政上の中心となっている。この県庁の置かれた六丁目は西南部の水前寺六丁目交差点で五丁目と僅かに繋がっており、この部分で大きくくびれた地形を持つ。また、地名の末尾には寺とついているが、水前寺地内だけでなく近辺にも「水前寺」という寺院は無い。日本書紀によれば、平安時代に肥後国の初代国司として、現在の水前寺地区付近にあった国府に就いていた道首名が、死後その徳を讃えられ、屋敷跡に寺院が建立された。それが水前寺であったが、平安時代末期頃に焼失し、現在では僅かに礎石が残るのみとなっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「水前寺」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|