翻訳と辞書
Words near each other
・ 水無月祭 (国領)
・ 水無月祭り
・ 水無村
・ 水無海浜温泉
・ 水無瀨神宮
・ 水無瀬
・ 水無瀬さんご
・ 水無瀬信成
・ 水無瀬家
・ 水無瀬川
水無瀬神宮
・ 水無瀬親信
・ 水無瀬離宮
・ 水無瀬駅
・ 水無灯里
・ 水無田気流
・ 水無神社
・ 水無神社 (関市)
・ 水無飴
・ 水煎包


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水無瀬神宮 : ミニ英和和英辞書
水無瀬神宮[みなせじんぐう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [む]
 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero
: [せ]
 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神宮 : [じんぐう]
 【名詞】 1. Shinto shrine 

水無瀬神宮 : ウィキペディア日本語版
水無瀬神宮[みなせじんぐう]

水無瀬神宮(みなせじんぐう)は、大阪府三島郡島本町にある神宮。旧社格官幣大社。旧称は水無瀨宮
後鳥羽天皇土御門天皇順徳天皇を祀る。
境内には、環境庁認定「名水百選」に選ばれた「離宮の水」がある。
== 歴史 ==
後鳥羽天皇の離宮水無瀬殿の跡に建立された。承久の乱隠岐に流されそこで死去した後鳥羽上皇の遺勅に基づき、仁治元年(1240年)、水無瀬信成親成親子が離宮の旧跡に御影堂を建立し、上皇を祀ったことに始まる。明応3年(1494年)、後土御門天皇が隠岐より後鳥羽上皇の神霊を迎え、水無瀨宮の神号を奉じた。
江戸時代まで仏式で祀られていたが、明治時代に神式に改められ、水無瀨宮に改称した。後鳥羽天皇と同じく承久の乱により配流されてそこで崩御した土御門天皇・順徳天皇の神霊を配流地から迎えて合祀した。
明治6年(1873年)に官幣中社に、昭和14年(1939年)に官幣大社に列格し、水無瀬神宮と改称された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水無瀬神宮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.