翻訳と辞書
Words near each other
・ 水野信行
・ 水野信近
・ 水野修孝
・ 水野倫之
・ 水野健二
・ 水野優
・ 水野優 (翻訳家)
・ 水野元休
・ 水野元倫
・ 水野元朝
水野元知
・ 水野元綱
・ 水野光太
・ 水野分長
・ 水野利八
・ 水野利夫
・ 水野剛也
・ 水野勝
・ 水野勝 (俳優)
・ 水野勝任


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水野元知 : ミニ英和和英辞書
水野元知[みずの もととも]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 

水野元知 : ウィキペディア日本語版
水野元知[みずの もととも]
水野 元知(みずの もととも、正保元年(1644年) - 延宝8年9月8日1680年10月30日))は、江戸時代前期の大名上野安中藩の第2代藩主。信濃守。正室は岡崎藩主・水野忠善の娘。側室に八重。子に元朝
正保元年(1644年)、安中藩の初代藩主・水野元綱の次男として生まれる。兄の元倫が早世したため嫡男となり、将軍徳川家綱に拝謁する。寛文4年(1664年)10月26日、父の隠居により跡を継いだ。ところが寛文7年(1667年)5月23日、発狂して妻を斬りつけるという事件を起こしたため、5月28日、幕命により不始末として改易され、身柄は信濃松本藩水野忠職預かりとされてしまった。発狂の理由は、側室の八重との間での諍いであると言われているほかにも諸説あり、詳しくわかっていない。長男の元朝に2,000俵(のちに2,000石)が給され、子孫は旗本として存続した。
延宝8年(1680年)9月8日に死去した。享年37。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水野元知」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.