翻訳と辞書
Words near each other
・ 水野建雄
・ 水野弘元
・ 水野弘士
・ 水野弘貴
・ 水野弥一
・ 水野弥穂子
・ 水野彩香
・ 水野彰吾
・ 水野忠丘
・ 水野忠之
水野忠任
・ 水野忠位
・ 水野忠元
・ 水野忠光
・ 水野忠分
・ 水野忠友
・ 水野忠周
・ 水野忠啓
・ 水野忠善
・ 水野忠増


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水野忠任 : ミニ英和和英辞書
水野忠任[みずの ただとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [にん]
 【名詞】 1. obligation 2. duty 3. charge 4. responsibility 

水野忠任 : ウィキペディア日本語版
水野忠任[みずの ただとう]

水野 忠任(みずの ただとう)は、江戸時代中期の大名三河岡崎藩第7代藩主。肥前唐津藩初代藩主。忠元系水野家8代。
== 生涯 ==
旗本水野守満の次男として生まれる。宝暦元年(1751年)、同族〔忠任の生家は、岡崎藩祖水野忠元の弟・水野守重の子孫である。〕である岡崎藩主水野忠辰の娘を正室に迎え、その養子となる。
忠辰は藩財政の立て直しを目指して政治改革を図ったが、重臣によって挫折させられ、遊蕩にふけるようになった。宝暦2年(1752年)、忠辰は重臣たちによる主君押込を受けて隠居を強制させられ、忠任が家督を相続した。一連の騒動は水野騒動と呼ばれる。
宝暦12年(1762年)、肥前唐津藩に転封される。忠任は窮乏化する財政のために新領地での増税政策をとったが、これは旧来の唐津での慣行を無視するものとして領民の反発を受けた。明和8年(1771年)に虹の松原一揆が発生し、領民の要求により増税政策を撤回することを余儀なくされている。
安永4年(1775年)に家督を養子の忠鼎に譲り隠居する。文化8年(1811年)死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水野忠任」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.