翻訳と辞書
Words near each other
・ 水野忠善
・ 水野忠増
・ 水野忠夫
・ 水野忠央
・ 水野忠奇
・ 水野忠守
・ 水野忠定
・ 水野忠宜
・ 水野忠実
・ 水野忠実 (鶴牧藩主)
水野忠寛
・ 水野忠寛 (安房北条藩嫡子)
・ 水野忠幹
・ 水野忠幹 (松本藩主)
・ 水野忠幹 (紀伊新宮藩主)
・ 水野忠廉
・ 水野忠弘
・ 水野忠彦
・ 水野忠彦 (野球)
・ 水野忠徳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水野忠寛 : ミニ英和和英辞書
水野忠寛[みずの ただひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 

水野忠寛 : ウィキペディア日本語版
水野忠寛[みずの ただひろ]

水野 忠寛(みずの ただひろ)は、江戸時代後期の旗本大名駿河沼津藩の第6代藩主。
== 生涯 ==
文化4年(1807年)11月4日、沼津藩水野家分家の旗本(浜町水野氏)である水野忠紹(2代藩主水野忠成の次男)の子として生まれる。文化12年(1815年)11月4日に家督を継いで旗本となる。天保12年(1841年)11月11日から江戸城西の丸に出仕し、天保14年(1843年)12月16日に従四位下、河内守に叙任する。弘化3年(1846年)8月12日に小姓頭取に任じられた。
安政5年(1858年)に本家の第5代沼津藩主である水野忠良が死去したため、その家督を継いだ。折しも幕府では第13代将軍・徳川家定の後継者をめぐって井伊直弼徳川斉昭が対立していたが(将軍継嗣問題)、忠寛は直弼に協力して徳川慶福(家茂)の擁立に貢献した。そのため、安政5年(1858年)10月9日には奏者番に任じられ、10月26日に出羽守に転任となった。安政6年(1859年)3月9日には側用人に任じられ、4月には下田の警備を免除されるなど、直弼から並々ならぬ恩恵を受けている。
しかし桜田門外の変で直弼が暗殺され、さらに直弼によって追放されていた一橋派が幕政に復帰すると、直弼与党であるとして文久2年(1862年)5月29日、全ての役職を辞職に追い込まれ、閏8月20日には養子の忠誠に家督を譲って隠居することとなった。このとき、右京大夫に転任している。
明治7年(1874年)1月5日に死去した。享年68。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水野忠寛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.