翻訳と辞書
Words near each other
・ 水門吹上神社
・ 水門川
・ 水間
・ 水間まき
・ 水間公園
・ 水間友美
・ 水間寺
・ 水間峠
・ 水間座
・ 水間扶美子
水間政憲
・ 水間氏
・ 水間沾徳
・ 水間百合子
・ 水間真紀
・ 水間線
・ 水間良実
・ 水間観音
・ 水間観音駅
・ 水間詠子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水間政憲 : ミニ英和和英辞書
水間政憲[みずま まさのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 

水間政憲 : ウィキペディア日本語版
水間政憲[みずま まさのり]

水間 政憲(みずま まさのり、1950年(昭和25年) - )は、日本の評論家・近現代史研究家・ジャーナリスト北海道生まれ、慶應義塾大学法学部中退。
== 略歴 ==
以下はアマゾンドットコムの著者紹介に基づく。
* 1975年(昭和50年) - アーティスト・ユニオン創立に参加する。
* 1977年(昭和52年) - 東京展に招待される。
* 1970年代 - 「不忍画廊」「ルナミ画廊」などで“造形の変化と連続性”をテーマに個展を開催する。
* 1983年(昭和58年) - 多目的ホールを兼ねた「ART・Q・BIC」を札幌にて発表する。
* 1984年(昭和59年) - 札幌雪まつりにおいて、日本で初めて雪像に虹の照明を投射する。この技法は現在、札幌雪まつりの夜間カラー照明や紋別流氷まつりのカラー照明に継承されている。この活動を最後に創作活動を終結する。
現在は、近現代史(特に連合国軍占領下の日本の政治・文化)を中心にテレビ報道、新聞の調査研究をおこない、製作活動は皆無である。また、調査研究のかたわら東京裁判史観の見直しに繋がる資料の復刻も企画(阿羅健一「南京事件」日本人48人の証言』、櫻井よしこ「眞相箱」の呪縛を解く』、共に小学館文庫)。『正論』・『SAPIO』にも寄稿をおこなっている。
また、民主党批判や外国人に対する地方参政権の付与に反対する活動を展開。朝日新聞が水間の活動を特集記事で取り上げたこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水間政憲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.