|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 尾 : [お] 【名詞】 1. tail 2. ridge ・ 泰 : [たい] 【名詞】 1. Thailand
永尾 泰憲(ながお やすのり、1950年5月2日 - )は、佐賀県佐賀市出身の元プロ野球選手(内野手)。娘は関西地区でレポーター・ナレーターとして活躍する永尾光湖。 == 来歴・人物 == 佐賀県立佐賀西高等学校では内野手、控え投手として活躍。高校2年夏には、3年生が抜け野球部が部員不足となったことから、各教室を回って選手を集めたという逸話が残る。1968年夏の甲子園県予選準決勝に進出するが、佐賀工に9回逆転負け、甲子園出場はならなかった。 卒業後は社会人野球のいすゞ自動車に入団。いすゞ自動車では二番打者として1971年の都市対抗野球大会に出場。エース豊田憲司を擁し2回戦に進むが、三菱自動車京都に敗退〔「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年〕。 同年のドラフト3位で西鉄が指名したが入団拒否。翌1972年ドラフト1位でヤクルト入団。1974年には東条文博、翌1975年には益川満育と遊撃手の定位置を争う。1976年に二塁手に回り、1977年にはレギュラーに定着。同年は初の規定打席(32位、打率.244)に達し、ヤクルトも初の2位に躍進。翌1978年には、ヒルトンの入団によりポジションを譲るが、内野の控えとして初のリーグ優勝に貢献。同年の日本シリーズには代打として2試合に出場、第4戦では0-5から逆転のきっかけとなる安打を放ち、チーム初の日本一に貢献した。 その年のオフに神部年男・佐藤竹秀・寺田吉孝との交換トレードでチャーリー・マニエルと共に近鉄バファローズへ移籍。ここでも内野のユーティリティプレイヤーとして活躍し、1979年には規定打席未満ながら打率.310の好成績を記録。在籍3年間でチームの2度のリーグ優勝を経験している。 1982年1月、金銭トレードで阪神に移籍。同年の5月25日、自宅が火事になる。主に代打で活躍。1985年に移籍した長崎啓二との左の代打2枚看板で代打打率が3割を越え、21年ぶりのリーグ優勝、そして日本一に渋い打撃で貢献した。1987年に現役を引退。その後は阪神のコーチを経て、主に九州地区担当のスカウトとなった。スカウトとして獲得した選手には的場寛壱、喜田剛、野原将志、白仁田寛和、甲斐雄平など。2010年は阪神二軍守備・走塁コーチ、2011年からは阪神育成コーチを務め、同年退任〔来季のコーチ契約について - 2011年10月31日〕。2014年12月より母校の野球部でコーチを務めている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「永尾泰憲」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|