翻訳と辞書
Words near each other
・ 永島孟斎
・ 永島広紀
・ 永島式結婚式
・ 永島志基
・ 永島悠史
・ 永島慎二
・ 永島敏行
・ 永島敬三
・ 永島旭
・ 永島春暁
永島昭浩
・ 永島暎子
・ 永島浩之
・ 永島由子
・ 永島町
・ 永島直昭
・ 永島真一
・ 永島知洋
・ 永島福太郎
・ 永島義男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

永島昭浩 : ミニ英和和英辞書
永島昭浩[ながしま あきひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 

永島昭浩 : ウィキペディア日本語版
永島昭浩[ながしま あきひろ]

永島 昭浩(ながしま あきひろ、1964年4月9日 - )は神戸市出身の元サッカー選手で、サッカー解説者スポーツキャスター。元サッカー日本代表
== 来歴 ==
小学4年からサッカーを始め、御影工業高校時代は1年からインターハイ出場、1、2年時には全国高校選手権出場。3年では兵庫県選抜入りし、島根国体で優勝。
高校卒業後の1983年、松下電器産業サッカー部(現:ガンバ大阪)に入団。4年目からポジションを奪い、水口洋次監督退任直前の1991年元日には本並健治和田昌裕らと共に天皇杯獲得。この頃から彫りの深いエキゾチックな顔立ちやFWとしてのプレーぶりが注目されるようになった。日本代表にも選ばれ、国際Aマッチには4試合出場〔。1993年Jリーグ開幕では浦和戦で無得点(和田に初得点譲ったが本並と共に初勝利に貢献)6月5日神戸ユニバー記念競技場で行われた名古屋戦にてハットトリックを達成。これがJリーグ日本人選手のハットトリック第1号となった(Jリーグのハットトリック第1号はジーコ)。同じく神戸ユニバーで開催の初のJリーグオールスターサッカーではJ-WESTエメルソン・レオン監督の期待に応えゴール記録し敢闘賞。しかし後期は不調に陥る。
1994年シーズン開幕前に清水エスパルスに移籍。(同様に主力のベテランで梶野智幸美濃部直彦草木克洋久高友雄らも移籍)。直後の開幕戦にて決勝点を挙げる。オールスターでは2年連続得点でMVP。
阪神・淡路大震災に見舞われた1995年のシーズン途中、「神戸を勇気づけたい」と当時ジャパンフットボールリーグ所属でJリーグ準会員ヴィッセル神戸に移籍。Jリーグの強豪クラブのエースが、下部リーグに移籍したことで当時話題になった。1996年はチームのJリーグ昇格に貢献する活躍を見せ、「ミスター神戸」としてチームを牽引した。
1997年には、後期の第12節アウェイ(テクノポート福井スタジアム)の市原戦で自身2回目となるハットトリックを達成する。22ゴールで得点ランキング3位タイ、日本人では単独1位を記録する。
2000年末、現役引退引退試合では(翌年から神戸でプレーする)三浦知良擁する京都相手にゴールも決めた。以後、彼の背番号「13」は播戸竜二大久保嘉人我那覇和樹とエースストライカーが背負っている。引退後はヴィッセル神戸の技術アドバイザー、日本サッカー協会JFAアンバサダーとして後進の指導に当たる傍ら、スポーツコメンテーターとしてフジテレビ系列、CS放送J SPORTSの解説や毎日放送(MBSラジオ)のパーソナリティー、読売テレビ雨スポ』などに出演している。
2002年4月1日から2011年3月末までフジテレビの夕方のニュース番組、『FNNスーパーニュース』内の「スポーツの力」のキャスターを務めていた。コメントを言い淀む場面が多く、「はに噛む王子」とも揶揄されている。2011年4月2日からフジテレビの『FNNスーパーニュースWEEKEND』内のスポーツコーナーに異動。2015年4月に開始した「FNNみんなのニュースWeekend」にも引き続き出演、週末のスポーツの話題を伝えている。
2004年まで『すぽると!』では毎週木曜日totoを予想するコーナー担当していた。
2001年からはアシックスのスポーツアドバイザーとしても活動している。
長女の永島優美は初代神戸ウエディングクイーン、ミスキャンパス関西学院2011であり、2012年10月からは『おはよう朝日土曜日です』(ABCテレビ)でリポーターを務めている。2014年4月にフジテレビに女子アナウンサーとして入社した。新入社員25名中、女子アナウンサー採用は彼女のみである。
2015年4月6日、日本のサッカーを世界基準へ引き上げるための論文作成のため日本大学大学院総合社会情報研究科に入学することを公表〔永島昭浩氏が日大大学院へ「サッカーを論理的に」 日刊スポーツ.2015年4月7日5時4分掲載。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「永島昭浩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.