翻訳と辞書
Words near each other
・ 永田俊彦
・ 永田俊彦 (医学者)
・ 永田俊彦 (歯学者)
・ 永田俊紘
・ 永田保
・ 永田優子
・ 永田充
・ 永田光男
・ 永田克彦
・ 永田出入口
永田判定法
・ 永田利則
・ 永田勘衛門
・ 永田千奈
・ 永田千秋
・ 永田博丈
・ 永田周太郎
・ 永田和宏
・ 永田和弘
・ 永田和彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

永田判定法 : ミニ英和和英辞書
永田判定法[ほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ばん]
 (n,n-suf) size (of paper or books)
判定 : [はんてい]
  1. (n,vs) judgement 2. judgment 3. decision 4. award 5. verdict 
定法 : [じょうほう]
 【名詞】 1. established rule 2. usual method
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

永田判定法 ( リダイレクト:主イデアルに関する昇鎖条件 ) : ウィキペディア日本語版
主イデアルに関する昇鎖条件[しゅいであるにかんするのぼりくさりじょうけん]
抽象代数学において、昇鎖条件包含関係による半順序が入ったの主左、主右、あるいは主両側イデアルの半順序集合に適用することができる。主イデアルに関する昇鎖条件 (ascending chain condition on principal ideals) (ACCP と省略される)が満たされるとは、環において与えられたタイプ(左/右/両側)の主イデアルの真の無限昇鎖が存在しないということである。あるいは別の言い方をすれば、すべての昇鎖はやがて一定になる。
片割れである降鎖条件もまたこれらの半順序集合に適用することができるが、しかし用語 "DCCP" の必要は現在は全くない、なぜならばそのような環は既に左あるいは右完全環という名前がついているからである。(下の非可換環の節を参照。)
ネーター環(例えば主イデアル整域)は典型的な例であるが、いくつかの重要な非ネーター環、特に一意分解整域と左または右完全環もまた (ACCP) を満たす。
== 可換環 ==
ネーター整域において 0 でない非単元は既約元に分解するということはよく知られている。このことの証明は (ACC) ではなく (ACCP) のみに頼っているので、(ACCP) の成り立つ任意の整域において、既約元分解が存在する。(言い換えると、(ACCP) の成り立つ任意の整域はである。しかし逆は、 において証明されているように、間違いである。)そのような分解は一意でないかもしれない。分解の一意性を証明する通常の方法はユークリッドの補題を使うが、これは因子が単に既約であるだけでなく素元であることを要求する。実際、次の特徴づけがある: ''A'' を整域とする。このとき以下は同値である。
# ''A'' は UFD である。
# ''A'' は (ACCP) を満たし、''A'' のすべての既約元は素元である。
# ''A'' は (ACCP) を満たすGCD整域である。
いわゆる永田判定法 (Nagata criterion) が (ACCP) を満たす整域 ''A'' に対して成り立つ: ''S'' を素元で生成される ''A'' の乗法的閉部分集合とする。局所化 ''S''−1''A'' が UFD であれば、''A'' も UFD である。 (これの逆は自明であることを注意しよう。)
整域 ''A'' が (ACCP) を満たすことと多項式環 ''A'' が (ACCP) を満たすことは同値である〔.〕。''A'' が整域でないとき類似の主張は誤りである。
すべての有限生成イデアルが主であるような整域(すなわちベズー整域)が (ACCP) を満たすこととそれが主イデアル整域であることは同値である〔証明: ベズー整域において ACCP は有限生成イデアルに関する ACC に同値であるが、これは''すべての''イデアルに関する ACC に同値であることが知られている。したがってその整域はネーターかつベズーであり、ゆえに主イデアル整域である。〕。
定数項が整数であるすべての有理係数多項式からなる環 Z+''X''Q は (ACCP) を満たさない整域(実は GCD 整域)の例である、というのも主イデアルの鎖
:(X) \subset (X/2) \subset (X/4) \subset (X/8), ...
は無限に続くからである。'Q は (ACCP) を満たさない整域(実は GCD 整域)の例である、というのも主イデアルの鎖
:(X) \subset (X/2) \subset (X/4) \subset (X/8), ...
は無限に続くからである。
'Q は (ACCP) を満たさない整域(実は GCD 整域)の例である、というのも主イデアルの鎖
:(X) \subset (X/2) \subset (X/4) \subset (X/8), ...
は無限に続くからである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「主イデアルに関する昇鎖条件」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.