翻訳と辞書
Words near each other
・ 汎用プログラミング言語
・ 汎用ヘリコプター
・ 汎用マークアップ言語規約
・ 汎用ロジックIC
・ 汎用一意識別子
・ 汎用京速計算機
・ 汎用京速計算機システム
・ 汎用人型決戦兵器
・ 汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン
・ 汎用品化
汎用型コンバイン
・ 汎用型コンピュータ
・ 汎用大型コンピュータ
・ 汎用循環モデル
・ 汎用揚陸艇
・ 汎用検索ツリー
・ 汎用機
・ 汎用機 (航空機)
・ 汎用機オペレータ
・ 汎用機関銃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

汎用型コンバイン : ミニ英和和英辞書
汎用型コンバイン[はんよう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はん]
  1. (n,pref) pan- 
汎用 : [はんよう]
  1. (n,vs) generic 2. general purpose 3. all-purpose 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 

汎用型コンバイン ( リダイレクト:コンバインハーベスター ) : ウィキペディア日本語版
コンバインハーベスター[かた]

コンバインハーベスター(''combine harvester''、コンバイン収穫機、複式収穫機)、または単にコンバイン (''combine'') は、穀物収穫脱穀・選別をする農業機械である。アブラナキャノーラ)、亜麻大豆カラスムギコムギライムギトウモロコシなど、植物種子(穀粒)の刈り入れと脱穀・選別を同時に行うことができる。
日本の稲作で主に使われるコンバインは自脱型コンバインと呼ばれる。それと区別するために、通常のコンバインを普通型コンバインと呼ぶ。なお「自脱」(= 自動脱穀)とあるが、普通型コンバインも自動脱穀をおこなう。
以下では普通型コンバインを主に扱う。
== 歴史 ==

=== コンバインの発明と改良 ===

コンバインは米国で発明され、1834年にハイラム・ムーア(Hiram Moore)が特許を取得、また同年に刈取機の特許をサイラス・マコーミック(Cyrus McCormick)が取得した。
初期のコンバインのうち、特に大きなものは多頭立てのラバに引かせ、機械の原動力は車輪の回転力を取り出して利用した。その後、トラクターで牽引し、そのトラクターのPTOを動力に使うようになった。
これらのコンバインは、ワラ屑から穀粒を分離するためにふるいを使い、ストローウォーカー〔自脱型コンバインのストローラックに相当するものであるが、普通型コンバインはワラまで全量脱穀機に投入するため、ストローラックに比較してかなり大型のものになっている〕(偏心したシャフトの上で揺動する、ギザギザが付いた格子)がワラを後方に排出し、穀粒のみを貯める。
牽引式のコンバインは、穀物の選別に独立したガソリンエンジン、またはディーゼルエンジンの動力を使うように進化した。今日のコンバインは、自走式であり、動力にディーゼルエンジンを使用する。
コンバインの設計における重要な進歩は回転式のデザインだった。ワラ屑と穀粒は強力な回転ファンを使用して選別された。軸流式(Axial-Flow)のコンバインは1977年にインターナショナル・ハーベースター (International Harvester) が発表した。1980年代には、より適切な能力で脱穀するために電子制御が普及した。この新しい装置によって最適化された刈取速度やその他の操作により、オペレータはより良い穀物を得ることが出来るようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コンバインハーベスター」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Combine harvester 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.