|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 江 : [こう, え, ごう] 【名詞】 1. inlet 2. bay ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 卯 : [う, ぼう] (n) fourth sign of Chinese zodiac (The Hare, 5a.m.-7a.m., east, February)
江口 卯吉(えぐち うきち、1884年(明治17年) - ?)は、日本陸軍の軍人。階級は陸軍歩兵中佐。武道の称号は大日本武徳会銃剣術教士、剣道教士。 == 経歴 == 熊本県生まれ。幼少より新陰流の野田長三郎に師事する。1913年(大正2年)陸軍戸山学校に入学。1918年(大正7年)大日本武徳会より剣道精錬証を受ける。1925年(大正14年)銃剣術教士、1926年(大正15年)剣道教士に昇進。伊藤精司とともに陸軍剣道の双璧をなし、陸軍戸山学校、陸軍士官学校、学習院等で剣道を指導した。 1934年(昭和9年)皇太子殿下御誕生奉祝天覧武道大会指定選士の部に出場。予選リーグで橋本統陽、鶴田三雄、伊藤精司と戦い、伊藤に敗れ2勝1敗。同点となった橋本および伊藤との決勝戦に勝ち、トーナメント戦で山本忠次郎に敗れた。 1940年(昭和15年)紀元二千六百年奉祝天覧武道大会指定選士の部に出場。予選リーグで森田文十郎、高島永吉、堀切源一と戦い、高島に敗れ2勝1敗。同点となった堀切との決勝戦に勝ち、トーナメント戦で小野十生に敗れた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「江口卯吉」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|